ロシア「火星まで30日で行ける」。爆速のプラズマ電気ロケットエンジンを絶賛開発中

2025.02.15 21:00
火星に行ってみたいか、住みたいか、そこに何があるのか…。
それはさておき、火星までの道のりは片道9カ月かかります。これを劇的に短縮できるというのが、ロシアが開発中の新たなロケットエンジン。火星まで片道30日を目指します。
プラズマ電気ロケットロンジン
ロシア国営企業のロスアトムの研究チームが、火星に…

あわせて読みたい

火星に水が存在した、これ以上ない痕跡が発見される
ギズモード
移住後は火星のつむじ風「ダストデビル」に悩まされるかも?
ギズモード
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「非核化が可能かどうかやってみたい」トランプが核軍縮に意欲 ロシア、中国との交渉へ高まる期待と不安要素、どんなディールを考えるのか?
Wedge[国際]
「キリン iMUSE(イミューズ) 免疫ケア顆粒サプリメント」8月26日(火)に業務用向けに新発売!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
パーキンソン病にブレークスルー。新型脳インプラントが開発中
ギズモード
2025年も読売巨人軍選手の体調管理を支援!「プラズマ乳酸菌」配合の商品を提供するオフィシャルサプライヤー契約を継続
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
火星の赤が生命の鍵? 赤い理由の定説がひっくり返る可能性
ギズモード
キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」シリーズ2024年の販売金額が230億円を突破
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
火星で生息できる可能性が高いタフな生き物 「地衣類」とは?
ギズモード
火星の地下に「液体の水」があるかも? 新たな研究が示唆
ギズモード
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
火星で発見された大きな有機分子。かつて火星にいた生命の痕跡か?
ギズモード
Panasonicがフェムテック事業に参入! 女性の月経リズムをストレスフリーで把握できるデバイスを開発中
FYTTEweb
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
電気ケトル並みの早沸き性能!                 ピーコック魔法瓶の新・定番電気ポット             「電気ポット 早沸きタイプ(WMR-12/22/30)」新登場
PR TIMES
火星に人工の構造物が? イーロン「すぐに火星に人を送らねば!」
ギズモード
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics