Panasonicがフェムテック事業に参入! 女性の月経リズムをストレスフリーで把握できるデバイスを開発中

2025.04.02 11:00
女性の健康に対する新たな視点

これまで美容や健康に直結する製品を幅広く展開してきた、パナソニックのビューティーパーソナルケア事業部。「内側からの美しさ」や「健やかな暮らし」を実現するため、たんに外見の美しさを追求するだけでなく、健康を維持することが重要だという考えから、「女性ホルモン」に注目し研究を進めました。

女性ホルモンはライフステージや月経周期によって変動しますが、この変動が日々の生活や…

あわせて読みたい

検温は朝起きてすぐがいい? 平熱を正しく把握するためのQ&A | ananweb - マガジンハウス
anan web
もしかして更年期?【基礎体温で知る】更年期のはじまり・閉経のサイン
ヨガジャーナルオンライン
薬正堂(すこやか薬局)は、女性のパフォーマンス向上を目的にフェムテック「わたしの温度」を導入
PR TIMES
いつかのために、知っておくべき基礎体温の基礎知識
Women's Health
着けて寝るだけ!バストケアと月経周期の把握が同時にできる画期的なIoTデバイス付ナイトブラ「夜寄るブラ×わたしの温度(TM)」が100名のモニター募集を開始。
PR TIMES
基礎体温グラフでチェック! 高温期が長い? 線がジグザク? 排卵日は?【医師監修】
Oggi.jp
生理にまつわるコミュニケーションを促進したい!IoTナイトブラ「夜寄るブラ×わたしの温度(R)」、3月まで追加モニター募集決定。
PR TIMES
基礎体温から分かることはこんなにある!?ダイエットや肌へのケア…基礎体温を賢く活かそう!
byBirth
生理中は体温が上がる?下がる?どちらが正しい?女性の体と体温の話
YOLO
生理に悩んだら3か月測定! 産婦人科医・宋美玄先生が解説する「基礎体温」の測り方と測る意味
@Living
ナイトブラを着用して寝るだけ!めんどうな「低温期・高温期の記録」が完全自動でできちゃうんです。医師監修の神デバイスとは
OTONA SALONE
TOPPANエッジ、企業向けフェムテックサービス「わたし新発見プログラム(TM)」を販売開始
PR TIMES
正常な生理周期は「◯日以上〜◯日以内」。婦人科の不調を解決するフェムテックとは?
FUDGE
えっ、こんなに低いの?20〜30代が自然妊娠する確率【知っておくべき妊活のこと】
CanCam.jp