30代夫婦、35平米の部屋でモメることなく“ミニマリスト”を続けられるコツ。お互い「捨てたら?」は禁句

2025.02.14 20:00
自分ひとりがすっきり暮らしたくても、家族がものをため込みがちだったら…? そんな疑問に対し、「家族がいてもミニマリストを続けられます」と語るのは、35平米の小さなマンションで夫婦ふたりで暮らす村上はなさん(31歳)。家族の価値観を大切にしながらものを見直した結果、居心地のいい家になったそうです。ここでは、村上さんに「家族でミニマリズムを続けるコツ」を教えてもらいました。…

あわせて読みたい

子ども4人でも散らかり放題にならない!「裏切らない色と素材のルール決め」がステキな部屋の秘訣
女子SPA!
サマになるアートの飾り方が知りたい!部屋に絵画やオブジェを取り入れるコツをプロが解説
MODERN LIVING
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
夫が言いたがらない事実。「家のお金は夫婦のお金」「半分は妻のもの」…じゃありません
with online
夫婦2人、ものを減らしたら「節約が習慣化」。消費以外の楽しみで人生が豊かに
ESSEonline
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「狭い玄関」でも片付くコツ5つ。靴は夫婦で計8足、傘は3本あれば十分だった
ESSEonline
35平米の「狭いキッチン」でも片付くルール。ゴミ箱は小さく、お菓子のストックはしない
ESSEonline
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
色数を絞り、布で目隠しも。30代夫婦ふたり暮らし「家をすっきり見せる」小さな工夫5つ
ESSEonline
夫婦ふたり暮らしの「小さなキッチン」収納アイデア5つ。便利グッズで、空間を上手に使う
ESSEonline
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由
ESSEonline
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた家事5選
Sheage
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
2児の母ミニマリスト、どんどん増える「子どものもの」を片付けるコツ。思い出の品はリビングに
ESSEonline
ミニマリストが実践する【1日1捨て】成功のコツ5つ。「1つ買ったら1つ手放す」を徹底!
ESSEonline