入院通算65日の医療費と実際の支払いに驚きの差

2025.02.15 12:30
2024年春、ジャーナリストの山田稔(65)さんに膀胱がんが発覚、肺にも転移しており、ステージ4でした。医師が語る病状説明を淡々と受け入れ、がんとの共存の道を選択した山田さんは、抗がん剤治療を経て10月に膀胱の全摘出手術を受けました。本連載(今回は第11回)では、入院時の過ごし方や、かかった医療費について記します。

筆者が体感した入院生活とは早いもので2月も中旬に差し掛かろうとしている。最強の寒…

あわせて読みたい

20年前の3倍「家で看取る」医療を選んだ妻の想い
東洋経済オンライン
【石川県金沢市】テーマは「入院生活を豊かにするデザイン」。医美同源デザインアワード受賞作品発表
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「発熱しそう」そんなときの選択肢はスパイスと、あともう一つ! 健康的な毎日を送る秘訣を薬剤師が教えます
OTONA SALONE
53歳、指が痛くて病院へ行ったけど「そのうち治る」と言われてしまって。HRTには抵抗があった私が選んだのは
OTONA SALONE
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「膀胱がん週1通院」院内6時間のスケジュール公開
東洋経済オンライン
「炎症数値が正常の300倍」時のリアルな体の状況
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
膀胱全摘出「ロボット手術」を受けた正直な感想
東洋経済オンライン
「抗がん剤投与」副作用が表れ消えるまでのリアル
東洋経済オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
小倉智昭さんに同感「男性機能喪失」の寂しさ
東洋経済オンライン
3種の抗がん剤、相性でこれだけ違った体の反応
東洋経済オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「深夜勤」を好む看護師が仕事終わりにワクワクする「意地悪な理由」
ダイヤモンド・オンライン
コスプレがんサバイバーが語る活動再開理由「やれる時にやればではなく、今やるべきだと気付いた」
エンタメNEXT
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【島根県邑南町】患者の通院時のストレス解決のために、公立邑智病院が通院支援アプリ「wellcne」導入
STRAIGHT PRESS
「大学病院に駆け込む人」は特別料金が取られている…いつの間にか医療費が増えてしまう"3つのNG行動"
PRESIDENT Online
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics