使い勝手がよい昔ながらのちりとり「白木屋傳兵衛」のはりみ

2025.02.15 07:00
〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.15

本日は“はりみ”というちりとりをご紹介します。天保元年創業東京京橋の老舗江戸箒店「白木屋傳兵衛(しろきやでんべえ)」のはりみは厚紙を重ねて柿渋を塗って補強した紙のちりとりです。



受け口が薄いので細かい塵毛なども逃さず拾うことができます。プラスチックや金属と違い柔軟性があるのでしならせて床などに押し付けて使用するとより効果的にゴミをキャッチしま…

あわせて読みたい

小さくて存在感のあるもの
暮らしとおしゃれの編集室
旅に行きたくなる?!ヨットモチーフのストール
暮らしとおしゃれの編集室
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
5月の「今日のひとしな」は高知「AKI interior space」が担当します
暮らしとおしゃれの編集室
素朴な雰囲気に惹かれるストローバインのリース
暮らしとおしゃれの編集室
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
一度使うと手放せなくなる「BAN INOUE」かや棉ふきん・お台ふき
暮らしとおしゃれの編集室
甘くて後味すっきり「rural farm」の有機トマトジュース
暮らしとおしゃれの編集室
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
模様細工がきらりとひかるインドの薄彫りアルミボウル
暮らしとおしゃれの編集室
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「hakuhostel」の朝食について
暮らしとおしゃれの編集室
国内外から宿泊者が集う「hakuhostel(ハクホステル)」
暮らしとおしゃれの編集室
私たちが飼っている 馬について
暮らしとおしゃれの編集室
2月の人気記事をまとめました
暮らしとおしゃれの編集室
たんぽぽの綿毛が愛らしいブラウス
暮らしとおしゃれの編集室
千切りが楽になる ヨシタ手工業デザイン室の細千切りピーラー
暮らしとおしゃれの編集室