私たちが飼っている 馬について

2025.02.22 07:00
〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.22

本日は私たちが運営する牧場で暮らす馬たちについてご紹介させていただきます。私たちは現在3頭の馬を飼っています。 



11年前私たち家族の最初の移住先であった岩手県遠野市で2頭の重種の牝馬を引き取ることになったのが馬との生活の始まりでした。

姉妹の2頭は芦毛(白の馬)がシバ、暗い赤褐色の馬がフウという名前がついており、

競りで馬肉になるところ…

あわせて読みたい

"馬に会える、ふれあえる" 観光養老牧場「メタセコイアと馬の森」(滋賀県高島市) が 4月19日(土) グランドオープン!
PR TIMES
唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第8回 クラシック直前に伝授しておきたい馬知識
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
春の定番!昨年は94歳も笑顔で乗馬体験!!QBB presents『みんなで牧場あそび2025 in 六甲山牧場』
PR TIMES
レースを支える馬「誘導馬」とは何か!?
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
「hakuhostel」の朝食について
暮らしとおしゃれの編集室
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第9回 よく聞く競馬格言の真偽を伝授
ラブすぽ
お気に入りを見つけて リサイクルサリーの巾着
暮らしとおしゃれの編集室
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
ちょっと一杯に最適なモロッコのリサイクルグラス
暮らしとおしゃれの編集室
素朴な雰囲気に惹かれるストローバインのリース
暮らしとおしゃれの編集室
個体差に愛着が湧くベトナムのビアホイグラス
暮らしとおしゃれの編集室
薄くて乾きが早い MOKUフェイスタオル
暮らしとおしゃれの編集室
使い勝手がよい昔ながらのちりとり「白木屋傳兵衛」のはりみ
暮らしとおしゃれの編集室
日々の家事の相棒に「白木屋傳兵衛」の肩払い
暮らしとおしゃれの編集室