海外撮影を支える撮影コーディネーター|ニッポン・プロダクションの2024年実績

2025.02.14 14:10
Nippon Production
2024年 ニッポン・プロダクションの飛躍的成長海外撮影支援におけるさらなる展開

日本の映像制作業界を海外で支援するパートナーとして知られるニッポン・プロダクションは、2024年においても飛躍的な成長を遂げました。昨年比でその成果を倍増させ、特に予算縮小や為替変動の影響を受ける中でも多くの案件を成功に導きました。同社は日本のプロデューサー、制作会社、テレビ局に向け、海外撮影のワンストップソリューションを提供し、難しい状況下でも顧客の期待を超える結果を出しています。
2024年の成果を数値で振り返る
2024年のニッポン・プロダクションの実績は以下の通りです:
- 109件のプロジェクト納品(2023年の60件から倍増)
- 300名の日本語話者コーディネーターを擁するネットワーク(2023年の149名から拡大)
- 1792名に及ぶ姉妹会社ストーリーテイラーズを含む国際ネットワークのコーディネーター
- 2000分以上の映像コンテンツ制作を支援

これらの成果は、同社が提供するサービスの品質の高さと、顧客の信頼を裏付けるものとなっています。
支援を行った主な地域
ニッポン・プロダクションが2024年に撮影支援を行った主な地域は以下の通りです:
- ウクライナ
- トルコ
- 韓国
- ドイツ
- スペイン
- メキシコ
- オランダ
- アメリカ
- ポーランド
- ブラジル
- フランス
- イタリア
- ペルー
- サウジアラビア
- 台湾

上記の地域において、同社は現地コーディネーターと密接に連携し、ニュース、ドキュメンタリー、商業映像、旅番組など多様なコンテンツ制作を支援しました。特に、ウクライナの戦争地域やサウジアラビアの厳しい規制下での撮影など、難易度の高いプロジェクトも成功裏に完了させました。
海外撮影と撮影コーディネーターの重要性
海外での映像制作は、異なる文化、言語、規制への対応が必要となるため、専門知識を持つ現地コーディネーターが欠かせません。ニッポン・プロダクションは、各地域の撮影許可やロケーションリサーチをサポートし、撮影ロケーションの選定から現地スタッフの手配までを一貫して提供しています。
特に評価されている点は以下の通りです:
- 迅速かつ正確な対応:緊急案件にも柔軟に対応し、タイムリーな支援を提供。
- 文化的な配慮:異なる文化背景を持つスタッフ間の橋渡し役を果たし、スムーズなコミュニケーションを実現。
- 安全面の確保:治安が不安定な地域での撮影でも、適切なリスク管理を行い、クライアントの安心を確保。


成功の秘訣:ストーリーテイラーズとの連携
姉妹会社ストーリーテイラーズとの連携により、ニッポン・プロダクションは世界中の現地ネットワークを活用しています。これにより、BBC、Netflix、Discoveryといったプラットフォーム向けのコンテンツ制作を支援するなど、日本メディアの国際的な活躍を後押ししています。
ストーリーテイラーズのネットワークは100カ国以上に広がり、複雑なプロジェクトにも対応可能です。この連携体制により、クライアントは高品質なサービスを迅速かつ効率的に受けることができます。
クライアントの声
「ニッポン・プロダクションの現地コーディネーターは非常にプロフェッショナルで、現地の状況を的確に把握しています。特にウクライナでのドキュメンタリー撮影では、現地スタッフと円滑に連携し、プロジェクトを安全かつスムーズに進めることができました。」
「サウジアラビアでの許可取得やラテンアメリカでの旅行番組制作でも、同社のサポート体制は高く評価されています。」こうしたクライアントからのフィードバックは、同社のサービス品質を裏付ける重要な証拠となっています。
2025年に向けた展望
ニッポン・プロダクションの共同創業者であるワナ・レンコ氏は、次のように述べています。
「2024年はこれまでで最も成果の多い年となりました。しかし、2025年にはさらなる挑戦が待っています。予算削減や世界情勢の変動に対応しながらも、高品質なサービスを提供し続けることが我々の使命です。」
ポール・ルング氏も次のように述べています。
「変化が唯一の常であるこの時代において、我々は常に適応する準備を整えています。2025年も引き続き、日本のメディア業界の皆様と共に歩んでいきたいと考えています。」
2025年の目標には以下が含まれています:
- 新規市場への参入(特にアフリカや中東)
- より高度なテクノロジーを活用した撮影支援(ドローン撮影やAIを活用したリサーチ)
- 環境に配慮した撮影手法の推進

ニッポン・プロダクションの強み
ニッポン・プロダクションは、日本の制作会社やテレビ局、プロデューサーが海外での撮影をスムーズに行えるよう、さまざまなサポートを提供する専門的なサービスを展開しています。他にはない強みを活かし、クライアント様に安心感と高品質を提供し続けています。ここでは、当社の3つの主な強みをご紹介します。

1. リーズナブルかつ安心感のあるワンストップサービス

海外撮影の準備段階から現場の管理まで、海外ロケに必要なサポートをワンストップでご用意することができます。クライアント様のご要望に沿ったパッケージのご提案、現地価格での機材レンタルが可能であり、必要なサポートを過不足なく受けられます。

2. 日本語・英語・現地言語への対応
弊社プロダクションチームは日本語や日本文化を熟知しているとともに、日本と海外それぞれへの深い知見と業界での豊富な実績を備えています。日本と海外のギャップを埋め、正確で円滑なコミュニケーションを図るとともに、依頼後のミスマッチを防ぎます。

3. 世界100か国以上のネットワーク
ニッポン・プロダクションには、100か国以上のネットワークを持つ姉妹会社ストーリーテイラーズとの連携という特長があります。南米から北欧まで、現地スタッフや地元プロデューサーとの豊富なネットワークにより、あらゆる国で安全・快適・高品質な海外撮影の環境を確保しています。
結論
2024年、ニッポン・プロダクションは海外撮影支援のリーダーとして、さらなる成長を遂げました。同社の取り組みは、映像制作におけるコーディネーターの重要性を再認識させるものであり、今後も日本の映像制作業界の国際的な成功を支援していくことでしょう。2025年にはさらに多くの挑戦が待っていますが、ニッポン・プロダクションはその挑戦に応える準備を整えています。
ニッポン・プロダクションお問い合わせ先
ご興味をお持ちいただいた方や、海外ロケ・撮影に関するご相談を希望される方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。ニッポン・プロダクションは、皆様のプロジェクト成功を全力でサポートいたします。

会社名    :ニッポン・プロダクション
本社所在地  :WC2H 9JQ イギリス ロンドン シェルトン通り71-75番地
代表者    :ポール・ルング
事業内容   :海外ロケ・撮影コーディネーション
公式サイト  :

あわせて読みたい

EC事業や越境に関するサポート事業、ワサビテックコンサルタントサービス開始
PR TIMES
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
令和出版が出版エージェント・代理店を募集開始-出版事業をはじめませんか?
PR TIMES
Buyee(バイイー)がトレーディングカード専門店「Bee本舗」の海外販売をサポート開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
低価格×短納期×高品質、オンラインナレーション&音楽制作サービス「シンクロ」はどのように生まれたのか。タートルミュージック代表・望月衛が明かす誕生ストーリー
PR TIMES STORY
韓国のベビー用品ブランド「Moyuum」のインドネシア展開の支援を開始。各種プラットフォームを活用した「グローバルECソリューション」で包括にサポート
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
ブルーグラフィー株式会社、ハードウェア開発・量産支援サービスを正式にスタート
PR TIMES
海外のECモール・実店舗へスムーズに商品展開「BEEGATE(ビーゲート)」の提供をBeeCruiseが開始
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
夢は「社会を豊かにする手助けを」
PR TIMES
シリコンバレーを“最強”たらしめているエコシステムに、日本人が加わるためには何が必要か?
HILLS LIFE DAILY
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
3か月で海外売上1.5倍を達成!集客支援型越境ECバナー「ZenLink」が支えるメディアワールドの海外販売
PR TIMES
二重被災で損壊した輪島塗工房「塗師屋いち松」再建のためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
日本食を世界へ!Expolin、輸出支援事業拡大に向け公式HPをフルリニューアル!
PR TIMES
生成AIを活用した、貝印初のブランドムービーを制作
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics