卵フェスで発売を望むお客様の熱い声を受け商品化!

2025.02.14 11:00
株式会社Mizkan Holdings
~「味ぽんforTKG」、マルエツで先行販売!~
 株式会社Mizkan (本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下:ミツカン)は、一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所(代表理事 上野 貴史 以下日本たまごかけごはん研究所)と共同開発し、卵フェスで高評価を得た「味ぽんforTKG」を、商品化します。本商品は、首都圏で展開する食品スーパーマーケット「マルエツ」で2025年2月17日(月)より先行発売されます。
商品特徴について
 「味ぽんforTKG」は、味ぽんをベースに、柑橘と相性の良い鯛だしをベストブレンドした、たまごかけごはん専用の味ぽんです。この1本で、卵の味わいが引き立っていつもの調味料とは一味違う、満足感のあるたまごかけごはん(TKG)が完成します。鯛だしの旨味と、柑橘のさっぱり感でおいしさのバランスが整い、卵とごはんが一体となった奥行きのあるおいしさでTKGを楽しむことができます。忙しい朝に、それでも美味しい食事を食べたい方などにぴったりで、ご飯200gに対して卵1個に「味ぽんforTKG」を10ml(小さじ2杯程度)かけて食べるのがおすすめです。
商品化の背景について
 2024 年に「味ぽん」ブランドが発売を開始してから 60 周年を迎えることを記念して、日本たまごかけごはん研究所とのコラボレーションで、たまごかけごはん専用の「味ぽん for TKG」を開発に着手しました。あらゆる素材から細かな配合レシピを試作し、最初のプロトタイプ品からの改良回数は25回。日本たまごかけごはん研究所とともに、たまごかけごはんの向こう側へたどり着ける、究極の味わいを作り上げました。
 商品はデザインのないサンプルの状態で「卵フェスin池袋2024」の会場にて初めてお披露目され、お客様にご試食いただきました。アンケートより「美味しい」の声が90%以上(美味しい+やや美味しい合計)と非常に好評な結果となり、X(旧Twitter)上でも「マジのマジのマジでうまかったし料理にも使えて最高なので本発売マジでお願いします」「味ぽんforTKGが美味すぎる。普通に販売してほしい。」などのお客様の熱い声を受けて、商品化に至りました。
【日本たまごかけごはん研究所からのコメント】
 たまごかけごはんを一番おいしく食べるための味ぽん。その先の万能調味料としての品質まで一切の妥協なく追求させていただきました。たまごとお米を繋ぐ甘味、味の輪郭にキレを出す酸味、鯛だしベースの芳醇な旨味。価格帯としての価値は突き抜けていると感じております。味ぽん本体よりも人気が出てしまうことだけが心配です。

◆たまごかけごはん専用味ぽん!? 「味ぽん for TKG」を開発 当社リリース
マルエツだけで先行販売
 2025年2月17日(月)から、首都圏で展開する食品スーパーマーケット「マルエツ」において先行販売を開始します※。また、発売を記念して、2月 21日(金)より、味ぽん公式、マルエツ公式のX(旧 Twitter)それぞれのアカウントにおいて「味ぽんforTKG」が当たるキャンペーンを実施します。奮ってご応募ください。

<企画概要>
実施期間:2025年2月21 日(金)12:00~2月28日(金)23:59
応募方法:(1)「味ぽん」公式 (@ajipon_mizkan)、マルエツ公式(@maruetsu1945)X(旧 Twitter)アカウントをフォロー
     (2)#味ぽんforTKG をつけ、TKGや味ぽんの魅力を書いて投稿を引用リポスト
景品:「味ぽんforTKG」(1 本)

※一部取扱いのない店舗もございます。
日本たまごかけごはん研究所について
 みんな大好きたまごかけごはん。シンプルで変わらない、あの美味しさを追求したい想いから、 『日本たまごかけごはん研究所』は設立されました。 究極のたまごかけごはんを作る研究会イベントや、 日本食文化の情報発信など、 食を通して心豊かになる活動をされています。
◆日本たまごかけごはん研究所 ホームページ
「味ぽん」ブランドについて
 「味ぽん」は1964年11月10日に販売を開始し、今年で60周年を迎えます。かんきつ果汁・醸造酢・しょうゆがひとつになった他では味わえない絶妙な風味の調味料です。発売当時は鍋専用調味料として、西日本での限定発売でしたが、その後販売エリアを拡大、徐々に使い方の幅も広がりました。現在ではおろし焼肉・焼魚・ぎょうざ・冷奴から、鶏のさっぱり煮や炒め物など、「つける」「かける」から「煮る」「炒める」まで!?いつもの食事をもっと手軽にあたらしく、料理の幅がぐんと広がります!

◆「味ぽん」商品ページ
◆「味ぽん」公式X(旧Twitter)アカウント
「味ぽん」に関する最新の情報や、中の人の思い付き企画など随時更新中です。
商品詳細
販売期間:2025年2月17日~

 ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。

<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>
ミツカングループお客様相談センターHP:

あわせて読みたい

とみ田・けやき監修まぜうどん リニューアルして新発売!
PR TIMES
魔法の粉が完成。粉末タイプの味ぽん。揚げ物の食感を損なわない
ギズモード
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【けものフレンズ×蛇窪神社】SHOP連動コラボ開催決定!新グッズにミツカン鍋つゆコラボセットが登場!けものフレンズ10th ANNIVERSARY SHOPIN SHINJUKU最新情報!
PR TIMES
2/26(水)より、吉祥寺マルイにて期間限定POP UP STOREがオープン!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
あの味ぽんが粉末に!?無限さっぱりスパイスby味ぽん発売!
PR TIMES
【ミツカン社内で大旋風】巻き起こした「フライパンで柔らかチャーシュー」作ろう!味ぽんでさっぱりの極み
あたらしい日日
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
すみだ水族館のマゼランペンギン「ぽんず」とミツカン「ぽん酢」初の冬イベントのコラボレーションが決定!
PR TIMES
【味ぽんの“ぽん”ってどんな意味?】ポン酢のポンのこと?味ぽんとポン酢は同じもの?え、オランダ語!?
あたらしい日日
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
「TKG」はなんの略?朝ごはんといえば…?【略語クイズ】
Ray
新たな楽しみ方『金のつぶ たれだけたっぷり!』シリーズ発売!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
SNS総フォロワー100万人超!ミツカンが本気ですすめる「やみつきおつまみ」
フーディストノート
中国語で【味滋康】と表す日本の有名企業は?あの調味料を販売している会社!
Ray
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【私的お取り寄せシリーズ #2】極上たまごかけごはん♡
Numero TOKYO
SNSで話題!「味ぽん」で誰でも最高においしく作れる♪豚バラレシピ
フーディストノート
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics