地元経済界の悲願「道の駅」を大手に任せる茅ヶ崎

2025.02.14 09:00
神奈川県の中南部に位置する茅ヶ崎市。太平洋に面した「海の街」としてのイメージが色濃い同市で、地域活性化政策として注目を集めている事業がある。2025年7月に開業を控える「道の駅 湘南ちがさき」だ。

地方創生の拠点になることが期待される施設だが、地元は歓迎ムード一色ではない。茅ヶ崎市が建物の整備や運営を担う事業者を公募した結果、茅ヶ崎の企業グループではなく、大阪市に本社を構える大手建設業・大和リー…

あわせて読みたい

電動トゥクトゥク「Emobi」、スマートフォンアプリをローンチ  無人貸し出しサービスを開始
PR TIMES
平和マネキン、4/18~「大分県別府市フェア」に地元商品の展示・演出用什器を提供
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【全国の道の駅を応援!】株式会社トランスは『全国道の駅 連絡会』賛助会員に加盟いたしました!
PR TIMES
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
ラブすぽ
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【神奈川トヨタ自動車】 第70回「大岡越前祭」に特別協賛
PR TIMES
【神奈川県茅ヶ崎市】神奈川トヨタ自動車が「大岡越前祭」に特別協賛!クラウンのパレードカーを提供
STRAIGHT PRESS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
奈良県宇陀市・和歌山県那智勝浦町とタッグ!地元の「宝」が虎ノ門に登場!「食」から地域活性化!
ラブすぽ
「こうのす賑わいづくり共同事業体」が鴻巣市にぎわい交流館の指定管理者に選定
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
東京・文京学院大学の学生12名が釜石市の地域課題解決に取り組む 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施
ラブすぽ
オンラインショッピングサイト「DL-TOWN(ディーエル・タウン)」オープン(ニュースリリース)
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
地方都市のデジタル活用が生み出す地域経済の活性化~舞鶴市商工会議所商業部会の挑戦「ネットショップのまち まいづる」へ~
ラブすぽ
【東京都港区】奈良県宇陀市と和歌山県那智勝浦町が「小虎小路」に出店。現地でしか食せないグルメも!
STRAIGHT PRESS
奈良県宇陀市・和歌山県那智勝浦町が「小虎小路(東京虎ノ門)」に期間限定出店
PR TIMES
「福山の魅力は人にあり」-山陽不動産が仕掛ける新感覚企業探訪プロジェクト始動!地域密着型動画コンテンツ「地域密着企業訪問の旅」配信開始
PR TIMES