トロント上場の鉱山会社が「カナダ脱出」の裏事情

2025.02.13 18:00
南米アルゼンチンでリチウム資源の開発を手がける「リチウム・アルゼンチナ」は、カナダに置く本社をスイスに移転する。1月17日に開催された同社の臨時株主総会で、移転計画が承認された。

リチウム・アルゼンチナはトロント証券取引所の上場企業で、アルゼンチン北西部のフフイ州にあるカウチャリ・オラロス塩湖の開発権益を保有する。このプロジェクトは中国のリチウム大手、贛鋒鋰業(ガンフォン・リチウム)との共同事業…

あわせて読みたい

中国製造業の海外移転、「トランプ2.0」で加速へ
東洋経済オンライン
〈解説〉ウクライナと米国の鉱物資源協定は世界に対してどんな意味を持つのか?トランプとゼレンスキーの「ちゃぶ台返し」にほくそ笑むプーチン
Wedge[企業]
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
なぜトランプはウクライナの「鉱物資源の権益協定」署名にこだわるのか?
Wedge[国際]
【最もレアなレアメタルとは?】バッテリー戦争から解き明かす世界の混沌
Wedge[企業]
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
グリーンランドの資源開発、中国に商機はあるか
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、資金調達に漂う不安の深層
東洋経済オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
中国の新国策企業、青海省の「塩水湖」開発を加速
東洋経済オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
パンドラ、コーポレート・ナイツが選ぶ「世界で最もサステナブルな企業100社」に選出
PR TIMES
株価が「上昇」でも「下落」でも得する驚きの投資術
東洋経済オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
中国資源大手、ブラジルの「ニッケル鉱山」を買収
東洋経済オンライン
プーチン氏、米にレアアース共同開発を提案 トランプ氏の「国防費半減案」も交渉の用意
AFPBB News オススメ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
香港CKハチソン、パナマ運河運営権を米投資家連合に売却
AFPBB News オススメ
中国、カナダ農産品に関税発動
AFPBB News オススメ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics