アストラゼネカ、中国に「3700億円超」投資の強気

2025.04.08 18:00
イギリス製薬大手のアストラゼネカは3月21日、今後5年間に総額25億ドル(約3715億円)を中国に投資すると発表した。全世界で6カ所目、中国では上海市に続いて2カ所目となる「グローバル戦略R&Dセンター」を北京市に設立するほか、中国企業との共同研究開発などにも資金を投じる強気の計画だ。

北京に新設する研究開発拠点では(ハイレベルの研究者を含む)1700人の雇用創出を見込む。外資系企業による新規の…

あわせて読みたい

スキンケア化粧品は “迷う“ から “作る“ 時代に。「WITH BRAND Project」が新たなサービスをスタート!
PR TIMES
武田薬品工業の「壮大なる社会実験」外国人経営は第1幕が終了へ、12年に及ぶウェバー体制の功罪とは?
ダイヤモンド・オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
トランプ氏、アラスカのガスパイプライン計画に日韓が投資希望
AFPBB News オススメ
中国初の「ハリポタ」施設、上海市に2027年開業
東洋経済オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
トロント上場の鉱山会社が「カナダ脱出」の裏事情
東洋経済オンライン
中国ディープシークの台頭は米企業への「警鐘」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
なぜ中国でEVは売れているのか? のシンプルすぎる答え「車両価格、燃費、保険、メンテナンス費用など全てをひっくるめると…」
集英社オンライン
6センチの段差を脚で乗り越える掃除ロボ登場
東洋経済オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
中国市場の「EV・PHVシフト」、都市間競争をも左右
東洋経済オンライン
総事業費2,000億円を超える複合開発プロジェクト 大英図書館再開発事業に参画決定
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
中国バブル崩壊で「リゾート→ゴーストタウン→特殊詐欺拠点」廃虚だらけの“第二のマカオ”潜入ルポ【写真多数】
ダイヤモンド・オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
中国経済は本当にオワコンなのか? 米国の経済制裁にも屈しない中国製造業の「打たれ強さ」が招きかねない激しい貿易摩擦への危惧
集英社オンライン
グリーンランドの資源開発、中国に商機はあるか
東洋経済オンライン
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics