紙も電池もいらないPLUSの「Kaiteメモ」。デスクに置いておきたい

2025.02.13 14:35
Lifehacker 2025年1月30日掲載の記事より転載
普段メモを取るときに、メモ帳やふせんを使っている人も多いのでは。筆者もアイデアやToDoをいったん紙にメモしておき、後でスマホアプリに記録し直すことがよくあります。
手書きするほうが記憶に残りやすいといわれる一方で、アナログメモは用が済…

あわせて読みたい

初心者でも動画を生成できるのか。知識ゼロでSoraを使ってみた
ギズモード
【紙もの・書類整理術】年末調整、保証書、領収書、クーポン……溜め込み癖を成敗!必要な紙を見極めよう
大人のおしゃれ手帖web
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
契約書チェックや複雑な文章も「Acrobat AIアシスタント」が要約・比較・解説してくれる
ギズモード
アナログメモの課題を払拭!省スペースでゴミもないデスクメモ4選【今日のライフハックツール】
lifehacker
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ちょっとした気づきや覚書には、繰り返し使えて絶妙なサイズ感のメモ帳があると重宝します
&GP
会議中の声も手書きメモも即デジタル化!そんなノート、めっちゃ便利じゃない?
&GP
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
仕事ができない人は「とにかくメモを埋める」。仕事ができる人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
ToDoリストを「デジタルから紙」に変えてみたら……実感した意外な5つのメリット
lifehacker
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました
ギズモード
手書きとデジタルが一体化⁉︎マルチなスマホスタンドをMOFTで見つけてしまった…!
roomie
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
AI検索FeloのNotion連携が神。リサーチもデータべース化もサクッとできる
ギズモード
いらない紙がペリペリめくれるメモ帳になる裏ワザ♪家にあるモノだけで作れます
暮らしニスタ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ズボラな私がいろいろ試してたどり着いた「タスク管理の正解」は、省スペースなコレでした
roomie
編集者が「AI文章校正ツール」を使って実感したメリット3選
ギズモード