紙も電池もいらないPLUSの「Kaiteメモ」。デスクに置いておきたい

2025.02.13 14:35
Lifehacker 2025年1月30日掲載の記事より転載
普段メモを取るときに、メモ帳やふせんを使っている人も多いのでは。筆者もアイデアやToDoをいったん紙にメモしておき、後でスマホアプリに記録し直すことがよくあります。
手書きするほうが記憶に残りやすいといわれる一方で、アナログメモは用が済…

あわせて読みたい

左手デバイスを買う前に「Stream Deckのアプリ」を使ってほしい
ギズモード
初心者でも動画を生成できるのか。知識ゼロでSoraを使ってみた
ギズモード
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
契約書チェックや複雑な文章も「Acrobat AIアシスタント」が要約・比較・解説してくれる
ギズモード
仕事のできる人がメモを取らない「なるほど」な理由ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
会議中の声も手書きメモも即デジタル化!そんなノート、めっちゃ便利じゃない?
&GP
仕事ができない人は「とにかくメモを埋める」。仕事ができる人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
で、EvernoteとNotionはどっちがいいの?
ギズモード
AI英会話アプリ「Speak」、AI相手だから間違えても恥ずかしくない
ギズモード
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
ToDoリストを「デジタルから紙」に変えてみたら……実感した意外な5つのメリット
lifehacker
ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました
ギズモード
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
手書きとデジタルが一体化⁉︎マルチなスマホスタンドをMOFTで見つけてしまった…!
roomie
いらない紙がペリペリめくれるメモ帳になる裏ワザ♪家にあるモノだけで作れます
暮らしニスタ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ズボラな私がいろいろ試してたどり着いた「タスク管理の正解」は、省スペースなコレでした
roomie
編集者が「AI文章校正ツール」を使って実感したメリット3選
ギズモード