紙も電池もいらないPLUSの「Kaiteメモ」。デスクに置いておきたい

2025.02.13 14:35
Lifehacker 2025年1月30日掲載の記事より転載
普段メモを取るときに、メモ帳やふせんを使っている人も多いのでは。筆者もアイデアやToDoをいったん紙にメモしておき、後でスマホアプリに記録し直すことがよくあります。
手書きするほうが記憶に残りやすいといわれる一方で、アナログメモは用が済…

あわせて読みたい

デジタルでメモを取るなら「ボクシング・メソッド」。思考を整理&理解度アップ!
lifehacker
上質レザー&中身入れ替えで長く使えるオシャレな「大人のリングノート」が登場
ギズモード
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
dragon、monkey…。世界共通の「絶対NGなパスワード」リスト
ギズモード
大掃除の仕上げに試したい、「汚れづらい部屋」を作るための5つの方法
ギズモード
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
アナログメモの課題を払拭!省スペースでゴミもないデスクメモ4選【今日のライフハックツール】
lifehacker
紙でも、電子でもない、新しい選択。「Kaite(カイテ)メモ」リニューアル発売
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
今すぐ“手書きでメモしたい”をかなえてくれる「MOFTインスピレーションスタンド&ノート」 MagSafeで貼り付け
ITmedia Mobile
「紙でも電子でもない次世代メモパッド」プラスの“Kaiteメモ”が新シートを採用してリニューアル!
MonoMaxWEB
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ちょっとした気づきや覚書には、繰り返し使えて絶妙なサイズ感のメモ帳があると重宝します
&GP
会議中の声も手書きメモも即デジタル化!そんなノート、めっちゃ便利じゃない?
&GP
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「To Doリストは書き出したい派の人」が愛用する“シンプルだけど使いやすい手帳”3選
roomie
仕事ができない人は「とにかくメモを埋める」。仕事ができる人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ToDoリストを「デジタルから紙」に変えてみたら……実感した意外な5つのメリット
lifehacker
フリーランスのミニマリストがたどり着いた「おすすめの手帳&予定管理術」
michill