ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました

2025.03.30 14:35
ROOMIE 2025年3月15日掲載の記事より転載
メモアプリも使いつつ、紙のノートも併用しています。
プライベート用、仕事用の2冊に加え、何でも用みたいなノートも存在し、あれどこに書いたっけということも。
春を機に、あこがれのあのアイテムにメモをまとめることにしました。
ポスタルコを代表するス…

あわせて読みたい

無印良品のポットが「白湯のハードル」を下げてくれました
ギズモード
ビジネスでも普段使いでも即戦力! 効率も気分もアガる文房具10選【趣味と遊びの新生活】
&GP
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
マグネット入りストラップで、S字フックやめました
ギズモード
サンワダイレクトの「取り回しが楽すぎるケーブル」を旅行に連れて行きたい
ギズモード
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ポスタルコの「スナップパッド」でノート何冊も持つのやめました。ついパソコンの横に置きたくなる理由はね…
roomie
結局物理が最強。買ってよかった「紙のタスク管理アイテム」3選
roomie
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
無印良品週間、リピ買いだけのつもりがいろいろ遭遇。購入した14品ぜんぶ大満足だから見てほしい!
roomie
トイレに垂らすだけで空気が変わる。SHIROの「すてき消臭剤」が有能すぎた
ギズモード
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
KEYUKAの逸品で水切りカゴをカスタマイズ。「ふきん」の定位置が決まりました
ギズモード
ROOMIEライターが、無印良品で何度も買っちゃう「食品と文房具」6選
roomie
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
仕事ができない人は「とにかくメモを埋める」。仕事ができる人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
モンベルの「ライトポーチ S」は超コンパクト、収納力最強
ギズモード
「たった3つのキーボード」がExcel作業をラクにしてくれました
ギズモード
無印良品の新作「ギュッ!で束ねられる結束バンド」が便利すぎた
ギズモード