ゆりかごから墓場まで!! 2025年度の給付金・助成金のすべてを網羅した最新の「申請すれば誰でももらえるお金」。おトクを詰め込んだ好評の最新版、いよいよ発売!!

2025.02.13 10:26
株式会社大洋図書
出産、子育て、教育、住宅購入、改築、失業、リスキリング、年金まで、すべての助成制度を一冊に!! 『2025年度決定版 給付金&助成金 申請するだけでもらえるお金』(大洋図書刊)

株式会社大洋図書は2月13日(木)、『2025年度決定版 給付金&助成金 申請するだけでもらえるお金』を刊行いたしました! 2025年度の最新おトク情報を網羅した一冊です。子育てや教育資金、失業給付やスキルアップ、住宅購入や改築のおトク情報、そして年金にまつわる不安や対処法など、国と自治体からもらえるお金のすべてと税金対策まで、おトク情報満載!!
2025年の助成制度の概況を簡単にまとめてみました。これを読むだけで、自分や世帯ごとの必要とする助成制度が一目でわかります。また、2025年度の傾向と対策も盛り込みましたので、早い者勝ちのような助成金もいち早く申請できます。
第1章「出産・子育て・教育」では、子を妊娠した時から大学を卒業するまでの給付金・助成金のすべてを取り上げました。特に今年の目玉は「育児介護休業法、雇用保険法、次世代育成対策推進法の三法の改正」で、2025年4月から新たに「出生後休業支援給付金」と「育児時短就業給付金」の2つが創設されました。育休時の実質10割給付から夫の育休促進までおトクな内容となっています。「妊婦のための支援給付」も拡充され、10万円の基本からさらに双子などで上乗せされるようになります。教育無償化では、一部所得制限が撤廃されました。
第2章「住まい」では、昨年に引き続き「住宅省エネ2025キャンペーン」が大々的に行われ、「子育てグリーン住宅支援事業」「先進的窓リノベ2025事業」「給湯省エネ2025事業」「賃貸集合給湯省エネ2025事業」の4本柱で大幅な予算編成が行われます。また、住宅ローン控除の延長、その他自治体の耐震工事助成など、盛りだくさんの制度があります。併用できるものは併用して、住宅購入からリノベまで賢く家を手に入れましょう。
第3章「失業・転職」の目玉は、「教育訓練休暇給付金」の創設、「自己都合退職者の失業給付に関するルール変更」です。教育訓練を受けたら給付金が出る仕組みや雇用保険の適用拡大について、詳細を掲載しました。自己都合退職者の給付制限期間が1ヵ月に短縮することなども、制度改正のポイントです。失業時は、ぜひこれらの制度を活用しましょう。
第4章「老後・介護」では、老後の不安や年金改正、そして年金を増やす方法などを解説しています。特に「主婦年金の廃止」など巷で噂される不安な点についても解説。老後の不安を、知恵を使って払拭します。また、巻末ではいざという時の労災や災害対策の助成制度も網羅しました。もちろん、生活保護関係の話題も網羅しています。

この一冊で、お金の不安から解放される。そんな一冊です。
【ムック誌概要】
書名:『2025年度決定版 給付金&助成金 申請するだけでもらえるお金』
発行・発売:大洋図書
発売日:2025年2月13日(木)
価格:690円(税込)
判型:A4判(297×210mm)
仕様:総80頁/左開き横組/カラー、2色
株式会社:大洋図書
商品ページURL:

あわせて読みたい

物価高を乗り切るほったらかし節約術3。「省エネ&自治体助成金」でムダな出費をセーブ【マネートピックス2025/家計見直し編】
OZmall
5年に一度の年金改正でさりげなく上がる保険料の大問題…エコノミストが警鐘「ますます非正規雇用が増える」
PRESIDENT Online
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
幸せに老いたいなら知るべき…92歳の評論家が「年金も貯蓄もない」80代女性に諭した「人生3つの滑り台」の怖さ
PRESIDENT Online
もはや70代で働くことは当たり前に…時にブラック、時にやりがい「ニッポンの老働」事情 ーー酒井順子
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【11月27日発売】税金や社会保険料が高すぎると思う人必読! 払い過ぎたお金を取り戻す制度がわかる『50代からの戻るお金・もらえるお金』が登場!
PR TIMES
50代は生命保険の見直しどき!3ステップでミスマッチを防ごう
大人のおしゃれ手帖web
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【申請するだけ】チェックすべき「結婚・出産・育児関連」の助成金&補助金リスト
InRed web
【申請するだけ】 チェックしておきたい【仕事関係】の助成金&補助金
InRed web
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
育児休業給付が「実質10割」に!2025年からもらえる子育ての新支援金とは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
「夫の給料でとりあえずやれている」が終わりを迎える時代に妻がすべきこと
with online
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
いくら必要?何に使うの?一番気になる「介護のお金」
クロワッサンオンライン
毎月3万円で1億円超の資産がつくれる!マイプロパティが2024年12月から20代限定の積み立てオフショア保険プランのご紹介を開始しました。
ラブすぽ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
〈本人直撃〉資産48億円のニートに“インフレ対策の給付金”が国から振り込まれたバカげた理由。その驚くべき使い道は…
集英社オンライン
2024年末ごろ、ビットコインか10万ドルを突破。そして今年、暗号資産に熱い注目が集まっています。日本でもDeFi(分散型金融)を次世代技術の重要な要素として取り上げる中、注目が集まっています!
PR TIMES