春になり全てがフレッシュなこの季節。家族で、カップルで、友達と、日本全国を冒険してみませんか?この本は全国津々浦々の「社会科見学」的なスポットを200件以上網羅した一冊!新たな発見の旅に出ましょう!!

2025.03.24 12:06
株式会社大洋図書
最新スポットから定番の工場、史跡、博物館まで。『大人も子どもも楽しめる 社会科見学』(大洋図書刊)

株式会社大洋図書は3月21日(金)、『大人も子どもも楽しめる 社会科見学』を刊行いたしました! 最新の見学/観光スポットから定番の工場、博物館、史跡、絶景スポットまで網羅! クルマでも徒歩でも、きっと穴場が見つかります。
最新の観光/見学施設を7つピックアップ。そして2025年のビッグな注目スポットも網羅。神戸アリーナ「TOTTEI」、奈良「奈良おもちゃ美術館」、愛知「G アリーナ」、沖縄「ジャングリア沖縄」等
北海道・東北・関東の定番/注目スポットを網羅。著名なグルメの工場見学は、作ったり食べたりすることもでき、大人も子どもも満足! 学びや最先端のトレンドを見て、新たな体験を!
ダム穴、灯台というマニアック情報も満載!
中部・近畿・中国・四国・九州の定番/注目スポットを網羅。製造業の現場や、誰もが聞いたことのあるブランドの工場を見学することができます。史跡や博物館も充実。
絶景スポットも網羅。穴場があるかもしれません!
本書は、注目の工場見学、史跡、博物館などを扱った観光ムックです。新たな発見の旅に出ましょう!

【ムック誌概要】
書名:『大人も子どもも楽しめる 社会科見学』
発行・発売:大洋図書
発売日:2025年3月21日(金)
価格:1,320円(税込)
判型:A4判(210×297mm)
仕様:総112頁/右開きタテ組/オールカラー
株式会社:大洋図書
商品ページURL:

あわせて読みたい

神戸の門出をお祝いするこけら落としイベント!神戸市民と神戸が好きな方を無料ご招待・申込開始!
ラブすぽ
『崎陽軒 横浜工場』を見学!できたてアツアツのシウマイとあんまんに大満足〜黒猫スイーツ散歩 横浜編⑧〜
さんたつ by 散歩の達人
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
星空からジャングルまで!旅行ライター大注目、今年行きたい観光地やレジャー施設
GetNavi web
2024年末ごろ、ビットコインか10万ドルを突破。そして今年、暗号資産に熱い注目が集まっています。日本でもDeFi(分散型金融)を次世代技術の重要な要素として取り上げる中、注目が集まっています!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
よくわからないけど、お金のことが知りたい、もっと増やしたい!!という人に朗報!! 節約術から貯蓄、投資、助成金、税金などのお金の知識を一挙掲載。これ一冊で、お金や投資に対する苦手意識がなくなります!!
PR TIMES
シニア世代が気になる「相続と贈与」。近年続く相続税の大改正。特に暦年贈与と相続時精算課税、分譲マンションの評価額など変更点を知らねば大きな後悔も…そんな「相続と贈与」「節税方法」の最新情報を完全網羅!
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
ゆりかごから墓場まで!! 2025年度の給付金・助成金のすべてを網羅した最新の「申請すれば誰でももらえるお金」。おトクを詰め込んだ好評の最新版、いよいよ発売!!
PR TIMES
地球上には時としてオカルトや超常現象と簡単に片付けられない解明不可能な不思議な事件や出来事が起こる!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
オトナの社会科見学で“地下神殿”へ!? 達人厳選、映える&学べる首都圏の必見スポット
GetNavi web
サントリー工場見学オフィシャルサイト「ファクトリップ」がイラストデジタルマップ「ファクトリップMAP」としてStrolyに登場!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
【アメリカ・シアトル】おすすめはスタバ本社!2日でまわる定番スポット!
MORE
噂のインフルエンサーが考案した絶品メシ80品を紹介『新宿租界 Z李の行列のできる炊き出しレシピ』2月3日(月)発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】4月オープン予定のおでかけスポット「TOTTEI」の出店テナント第2弾は飲食店8店舗!
STRAIGHT PRESS
日本の「緊縛」は世界の「KINBAKU」に。縄が織りなす伝統アートとして高く評価される官能の美を団鬼六賞作家・花房観音が描く
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics