コメ兵が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」を導入

2025.02.13 08:00
ZETA株式会社
有用的なハッシュタグ生成や関連商品の提案によりCX向上に寄与

EC商品検索・ハッシュタグ・ロイヤルティ向上ソリューション・リテールメディア広告・ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、株式会社コメ兵(本社:愛知県名古屋市、以下コメ兵)が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入されたことをお知らせいたします。
【コメ兵が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』】
コメ兵は「世の中の“良質”をつなげていくことで、リレーユースという新しい価値観を提供する」というミッションのもと、多くの方がリユースに参画できる環境づくりとサステナブルな社会の実現をめざしています。

コメ兵が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』はラグジュアリーブランドの中古品をメインに、バッグやジュエリー、時計、衣料など約9万点近くの商品を販売しています。

この度、公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』にZETAが提供するハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入されました。

同サイトにはすでにEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されており、両製品を活用することでシナジー効果を発揮しさらなる利便性の向上やCXの強化に貢献いたします。

有用的なハッシュタグで快適な検索体験を実現
「商品のシリーズ名」や「貴金属と宝石の組み合わせ」など有用的なハッシュタグを生成し、検索結果ページや商品詳細ページに表示できるようになりました。ユーザーは目的の商品をスムースかつ効率的に見つけることが可能になるため、離脱率の低下や検索体験の向上に繋がります。

<有用的なハッシュタグ例>
#エピ ボストンバッグ
#バッグ モノグラム
#K18イエローゴールド ダイヤモンドリング
#エメラルドネックレス プラチナ

関連商品の提案でクロスセルを効果的に促進
ユーザーが興味を持ちやすい商品をハッシュタグで効果的に提案することで、購買の選択肢を広げセレンディピティを創出します。思いがけない商品との出会いはユーザーの購買意欲の向上に繋がるため、クロスセルの促進が期待できます。

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。
【公式SNS】
Xアカウント
[
]
Facebookアカウント
[
]

【デジタルマーケティングソリューション ZETA CXシリーズ】
EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[
]
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[
]
ロイヤルティ向上エンジン ZETA ENGAGEMENT
[
]
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
[
]
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
[
]
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[
]
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[
]
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[
]
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[
]

【IR最新動画】
【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す
[
]
【2024年12月期 第1四半期】中間業績2桁成長達成!全国でIR活動展開中/特許申請中の新サービスで更なる成長に期待!
[
]
【2024年6月期決算&中期経営計画】3.5ヵ年中期経営計画の全貌公開!驚異の成長力でさらに市場をリード!
[
]
【年初来最高値更新】次の中計はCAGR46%!組織改革を実施中!
[
]
【圧倒的な積み上げ】国内トップのECテクノロジーで超成長中のハイエンド需要を網羅!
[
]

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

■ ZETA株式会社 
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:デジタルマーケティングソリューションの開発・販売

あわせて読みたい

消費者にリワード還元 特許も取得した「三方よし」のリテールメディアとは?
ITmedia ビジネスオンライン
アピリッツ、クレディセゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON」に対し、サイト内検索ツール「Advantage Search」導入を支援。検索精度・顧客満足度向上の成果を別サービスサイトへ展開
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
『Goldwin Online Store』で、ポストパーチェス特化型ECソリューションの『Narvar』を導入
PR TIMES
W2、デザインシミュレーター「maker town」とのAPI連携を開始
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
株式会社QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始~顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューション~
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
“USED IN JAPAN“のブランド品をもっと世界へ コメ兵がリユース販売特化型EC一括管理システム「WASABI SWITCH」を導入し、越境ECをさらに強化
PR TIMES
ブランドリユース大手のコメ兵、WASABI SWITCHを導入し越境EC強化へ
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
visumo、累計導入社数900社突破! UGC活用・AI機能で、EC用途以外にもビジュアルマーケティング需要が拡大。
PR TIMES
オルビス、動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
東京シャツのEC運営効率化への取り組みを事例化
PR TIMES
ユニサーチ導入ECサイトの利用者数が9000万人を突破! モール型ECサイトやBtoB ECサイトへの導入が拡大
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
食品・飲料に特化したVTuberマーケティングプラン「V-Reach 食品プラン」をリリース
PR TIMES
データフィード最適化サービス「DFO」、ECサイト向けレコメンドエンジン「さぶみっと!レコメンド」との連携を開始
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics