料理を通して織り成す人々との温かい絆を描く旅エッセイ『イタリアの「幸せのひと皿」を食べに行く』発売(2/12)。

2025.02.12 14:11
株式会社 大和書房
株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『イタリアの「幸せのひと皿」を食べに行く』(宮嶋 勲 :著)を2025年2月12日に発売いたします。
イタリアで出会った美味しいひと皿の旅
イタリア料理は食材の料理だといわれる。気候に恵まれたイタリアには豊かな食材が数多くあるので、それに簡単に手を加えるだけで、美味しい料理となる。シンプルであるがゆえに、ごまかしがきかない。ローマ、トスカーナ、ピエモンテ、シチリア、ヴェネト、エミリアー地方色豊かな食とマンマの愛情たっぷりの料理、心温かな人たち。イタリアグルメガイド『ガンベロ・ロッソ・レストランガイド』の覆面調査員も務めたジャーナリストが出会った、イタリアの味わい豊かな食と文化の旅エッセイ。

‣個室がないリストランテ
‣温かさとやさしさのひと皿
‣ピッツァは一人1枚に専念する
食卓は人生のほとんどすべての問題を解決する

目次

第1章  「個室」のないレストラン ローマ
第2章  “シンプル”と“わかりやすさ”の魅力 トスカーナ
第3章  幸せの記憶を呼び覚ますラザーニャ エミリア
第4章  人々の知恵が詰まった奥深い一皿 ヴェネト
第5章  地味だが一度行ったら離れられない ピエモンテ
第6章  地中海文明と食をたどる シチリア
第7章  頑なさと美食 サルデーニャ
第8章  リストランテの向こう側

著者略歴

宮嶋 勲(ミヤジマ・イサオ)
ジャーナリスト。1959年京都生まれ。東京大学経済学部卒業。1983年から1989年までローマの新聞社に勤務。1年の3分の1をイタリアで過ごし、イタリアと日本でワインと食について執筆活動を行っている。イタリアでは2004年から10年間エスプレッソ・イタリアワイン・ガイドの試飲スタッフ、ガンベロ・ロッソ・レストランガイド執筆スタッフを務める。現在「ガンベロ・ロッソ・イタリアワインガイド」日本語版責任者。 日本ではワイン専門誌を中心に執筆するとともに、ワインセミナーの講師、講演を行う。BSフジのTV番組「イタリア極上ワイン紀行」の企画、監修、出演を務める。著書に『最後はなぜかうまくいくイタリア人』(日経ビジネス人文庫)、『今日の美味しい一杯に出会えるワインを楽しむ本』、『イタリアワイン』(ワイン王国)(監修)など。 2013年にグランディ・クリュ・ディタリア最優秀外国人ジャーナリスト賞受賞。 2014年、イタリア文化への貢献により“イタリアの星勲章"コンメンダトーレ章(Commendatore dell' Ordine della Stella d'Italia)をイタリア大統領より授与。

書籍概要

書名 :イタリアの「幸せのひと皿」を食べに行く
著者 :宮嶋 勲
発売日:2025年2月12日
判型 :文庫
頁数 :256ページ
定価 :924円(税込)
発行元:株式会社大和書房

あわせて読みたい

どんなに忙しくても食事は自分の手で作りたいあなたへ『働きながら家族のごはんを作るために』発売(11/30)。
PR TIMES
イタリア発の情報が集まる「ITALIANITY(イタリアニティ)」サイトリニューアル。新コンセプトのもと、ファンコミュニティーサービスを拡充。イタリアワインの豪華プレゼント企画も実施
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
著作累計25万部超! 接遇のプロが教える、感情の整理術『いつもごきげんで感情の整理がうまい人 』発売(12/12)。
PR TIMES
三島由紀夫から宮下奈都まで!作家たちのスープにまつわる物語『おいしいアンソロジー スープ』発売(12/12)。
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
あるがままの料理を牛窓で作る 林 冬青 ソワイ 岡山・牛窓 24年12月号
料理王国
"蔵前にオープンするイタリアワイン&食材店を支援しよう!"
CAMPFIRE
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【バレンタイン2025】愛の国イタリアから届く極上チョコ! 松屋銀座「ミア チョコラテリア」で味わう本場の味
CREA
吉田麻也「水が合わなくてお腹をくだしたことも…」日本代表時代に経験した“遠征先での苦労”を語る
TOKYO FM+
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【期間限定】マキャベリが贈る、クリスマスを彩る華やかな全10品のフルコース。クリスマスディナーコース 2024 ご予約受付中
PR TIMES
ローマ人が徹底的に抹殺! イタリア半島の陽気な人々「エトルリア人」の「失われた文明」。
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ミケランジェロとも縁のある豊かな歴史を持つキャンティ・クラシコの至宝、『Nittardi』の新規取り扱いを開始
PR TIMES
ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティンより 「ナターレ ディナーコース」が12月16日(月)よりスタート
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
自身のルーツと和の食材 二つのアイデンティティを皿の上で一つに繋ぐ カルミネ・アマランテ アルマーニ/リストランテ 24年12月号
料理王国
【国名クイズ】「多加納」はなんて読む?美食やワインで有名なイタリアのあの州!
mamagirl