企画展「日本の万国博覧会 1970-2005」が文化庁国立近現代建築資料館で開催。日本における5つの万博を振り返る

2025.02.12 07:00
 企画展「日本の万国博覧会 1970-2005」が、東京・湯島の文化庁国立近現代建築資料館で開催される。会期は第1部「EXPO'70 技術・デザイン・芸術の融合」が3月8日~5月25日、第2部「EXPO'75以降 ひと・自然・環境へ」が6月14日~8月31日。 万国博覧会(国際博覧会、エクスポ)は、19世紀に各国の優れた物品を集めて展示する展覧会として始まり、現在では、国際博覧会条約(BIE条約、…

あわせて読みたい

米谷健 + ジュリアの代表作が公開@虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
Numero TOKYO
【内覧会開催】古ビルを再生したSOHO型賃貸マンション「Bespoke Aprtments 成城学園前」が2024年12月オープン!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「妖怪万博2025」オフィシャルグッズ先行発売
PR TIMES
神戸の歴史的建築の一角が〈visvim〉の新店舗に!
Casa BRUTUS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
米谷健+ジュリア「CRYSTAL PALACE」がart cruise galleryで開催
美術手帖
「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」(サントリー美術館)開幕レポート。3つの万博からガレの足跡をたどる
美術手帖
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
展覧会『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』招待券プレゼント | 抽選で2組4名様にガレの豊かな芸術世界が堪能できる展覧会のチケットが当たる
COURRiER Japon
「ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート。芸術家としてのル・コルビュジエにせまる
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
『至高の近代建築―明治・大正・昭和 人と建物の物語―』、2月15 日に新潮新書から発売!
PR TIMES
【復興庁】「2025年大阪・関西万博 復興庁万博企画 キックオフイベント」~復興庁 2025大阪・関西万博復興PRアンバサダーとして、プロフィギュアスケーターの荒川静香さんが就任~
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
第2回「みんなの建築大賞」投票開始のお知らせ
PR TIMES
万博が開催地に残したものとは これまでの万博を古市憲寿と振り返る 
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
ル・コルビュジエをもっと深く知る、後期の絵画芸術に注目! @パナソニック汐留美術館
Numero TOKYO
~万博が未来をみちびく~企画展「万博で夢見たサイエンス展」を開催します!前期:12月6日(金)~1月26日(日)/後期:2月5日(水)~4月6日(日)
ラブすぽ