名駅から20分!桑名駅で三重の日本酒試飲イベント3/15・16開催!お得な前売りチケットも

2025.02.11 20:00
三重県の酒造業界の活性化を目指す日本酒試飲イベント「KUWANA SAKE SQUARE -美食の聖地 三重の酒-」。3月15日(土)・16日(日)の2日間限定で、桑名駅西口の特設会場で開催。三重県は約2000年前より、天照大神が御鎮座される伊勢神宮を中心に「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、豊かな自然と食文化に恵まれてきました。そして紀伊半島東岸の豊富な水資源と自然の循環が育む三重の日本酒は香り高…

あわせて読みたい

2025年1月23日(木)~2月6日(木)「HIBIYA OKUROJI NIHONSHU Week 」を開催
PR TIMES
2024年12月12日(木) SEEKBASEにテイスティングバー併設「木内酒造TOKYO」がオープン!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
角打ちスタイルで気軽に日本酒や焼酎を楽しめる「第9回 酒屋角打ちフェス2024」が11月15~17日に上野公園で開催!
さんたつ by 散歩の達人
新日本酒紀行「三冠」
ダイヤモンド・オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【星野リゾート】日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録!日本各地で日本酒や焼酎の「酒造りを学ぶ旅」販売開始
PR TIMES
ラグジュアリー日本酒の開拓者たち──SAKE HUNDREDと楯の川酒造、「百光」進化の軌跡 ──
OPENERS
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【東京都目黒区】「冬に焼酎お湯割りを飲むイベント」開催!九州各地から25の焼酎蔵が参加
STRAIGHT PRESS
SAKETIMES編集長とメトロミニッツ編集長が行く福島の酒蔵ツーリズム「いま、日本酒は福島がおもしろい」
OZmall
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
新潟で大雨により電車がストップ!どうしよう……じゃあ『ぽんしゅ館 唎酒番所』でAIソムリエが選んだ酒を飲んで待とう!
さんたつ by 散歩の達人
andropとのコラボでも話題の、八戸の酒蔵を訪ねて
コロカル by マガジンハウス
【広島の日本酒】いま注目を集める蔵元・旭鳳酒造の若き杜氏が目指す伝統と革新の酒造りとは
食楽web
両国駅の幻の3番ホームでおでんと日本酒を楽しむ!「おでん熱燗ステーション」が2025年1月30日~2月2日に開催
さんたつ by 散歩の達人
今年も冬のBBWは、一足早いクリスマス気分で!ベルギービールウィークエンド2024 新宿 12月11日(水)~15日(日) 新宿住友ビル三角広場にて5日間開催
PR TIMES
阿武の鶴酒造×セブン‐イレブン 山口県限定「みよし 純米大吟醸 生酒 」を発売
PR TIMES