【岡山大学 x 日本いたみ財団】市民公開講座「知ってトクするいたみの処方箋」〔2/16,日 岡山県医師会館〕

2025.02.11 16:12
国立大学法人岡山大学
2025(令和7)年 2月 11日
国立大学法人岡山大学
◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院が共催で、一般財団法人日本いたみ財団とともに市民公開講座「知ってトクするいたみの処方箋」を、2025年2月16日(日)10:00~11:00に岡山県医師会館2F三木記念ホールで開催します。

 みなさまのご参加をお待ちしています。


【日 時】
 2025年 2月 16日(日)10:00~11:00(開場 9:30)

【場 所】
 岡山県医師会館 2F 三木記念ホール
 (〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町19番12号)
【プログラム】
 司会:岡山大学病院 運動器疼痛センター 副センター長
    岡山大学学術研究院医歯薬学域 運動器スポーツ医学講座
    講師 鉄永倫子 先生

 講演1:「知ってトクする肩のいたみの処方箋」
     岡山大学病院 運動器疼痛センター センター長
    教授 西田圭一郎 先生

 講演2:「知ってトクする下肢のいたみの処方箋」
     岡山大学学術研究院医歯薬学域 運動器地域健康推進講座
     准教授 鉄永智紀 先生

【定 員】
 100人(事前申込制)

【参加費】
 無 料

【お申込み方法】
 下記のURLから事前参加登録をお願い申し上げます。
【ポスター】
【主 催】
 一般財団法人日本いたみ財団

【共 催】
 岡山大学病院運動器疼痛センター


◆参 考
・一般財団法人日本いたみ財団
・岡山大学病院
・岡山大学病院運動器疼痛センター
岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
<公開講座に関する件>
 一般財団法人 日本いたみ財団(愛知医科大学学際的痛みセンター内)
 電話:0561-76-0223
 FAX:0561-63-1599
 E-mail:office◎nippon-itami.org
     ※@を◎に置き換えています
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):
 岡山大学統合報告書2024:
 岡山大学SDGsホームページ:
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):
 岡山大学Image Movie (YouTube):
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年1月期共創活動パートナー募集中:
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
-岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

あわせて読みたい

【岡山大学】高齢者には生涯学習と身体活動がお勧め!~主観的な老いの体験に対するポジティブな効果を縦断研究で実証~
PR TIMES
【岡山大学】11年ぶりの優勝! 岡山大学弓道部が中四国学生弓道選手権大会で大活躍
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
アダストリアグループが展開する『OFF STORE』が1月18日(土)大阪・北加賀屋のスマセルサステナブルコミュ―ンに新店舗オープン
PR TIMES
【年間サポーター募集】能登の里山・里海の営みを、共に未来へ紡いでいきませんか?
CAMPFIRE
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【岡山大学】第9回文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門公開講座「絵馬からみた古代」〔2/15,土 岡山大学津島キャンパス〕
PR TIMES
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所 第42回RIDCマンスリー研究セミナー「死者AIが存在する時代のイスラーム神秘主義テキストの読み方」〔2/5,水 オンライン開催〕
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
「ASAGI Labs」が世界的課題の健康寿命延伸を目指しXPRIZE Healthspanへ参加
PR TIMES
学生限定のアクセラレーションプログラム「ORANGE CAMP」が閉幕
ラブすぽ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
自動血圧モニタリング機能を新たに搭載したスマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』製品説明会を開催
PR TIMES
「ぐるぐるふくい」が福井県内の廃材を活用しクッション中材や学校用のバッグを開発
PR TIMES
(共同リリース)唐津市におけるブルーカーボンを活用した取り組みがJブルークレジット(R)認証を取得しました
PR TIMES
実況者グループ「女子研究大学」と、VTuber「キルシュトルテ」・「弐十」・「シード」の描き起こしランダムブロマイドが、全国のファミリーマート店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」に登場!
PR TIMES
「JALふるさと納税」に持続可能な農業を応援するGAP認証農産物特設ページを公開!
PR TIMES
イベントも続々!滝野スノーワールドが営業開始【札幌市】
北海道Likers