使い方いろいろ インドのアルミ細工のチャイカップ 

2025.02.11 07:00
〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.11

本日はアルミ細工のチャイカップのご紹介です。



インド北部の工芸製品が有名な都市モラダバードでひとつひとつ手彫りされている模様が入ったアルミ製のチャイカップ。

写真のようにカップ・器として普段とはひと味違うワンプレートの盛り付け、テーブルの設えにしてもよいですし、洗面台まわりの歯磨きカップや綿棒などのアメニティ入れとして使用しても印象的です。…

あわせて読みたい

The Old Grey Breweryのクラフトビール
暮らしとおしゃれの編集室
The Old Grey Breweryができるまで
暮らしとおしゃれの編集室
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
心が和む、ずっと美しいデザイン《鈴木 環 ピジョンカップと干支のフェーブ展》
Discover Japan
4℃のジェンダーレスライン「4℃ HOMME+」から「2025 New Year Collection」が登場 来年の干支「巳・蛇」からイメージされたダイナミックなデザイン
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
模様細工がきらりとひかるインドの薄彫りアルミボウル
暮らしとおしゃれの編集室
手作りならではの温もりを感じるインドのチャイグラス 
暮らしとおしゃれの編集室
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ちょっと一杯に最適なモロッコのリサイクルグラス
暮らしとおしゃれの編集室
唯一無二の存在感 メキシコ生まれのエキパルチェア
暮らしとおしゃれの編集室
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
使い勝手がよい昔ながらのちりとり「白木屋傳兵衛」のはりみ
暮らしとおしゃれの編集室
日々の家事の相棒に「白木屋傳兵衛」の肩払い
暮らしとおしゃれの編集室
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
旅行にも大活躍するビビットなカラーのピルケース
暮らしとおしゃれの編集室
甘くて後味すっきり「rural farm」の有機トマトジュース
暮らしとおしゃれの編集室
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「hakuhostel」の朝食について
暮らしとおしゃれの編集室
国内外から宿泊者が集う「hakuhostel(ハクホステル)」
暮らしとおしゃれの編集室