日本初のおだしのテーマパーク京都離宮、初の産学連携商品!!「近大農学部×京都離宮」のコラボ『おだしとごはん』を新発売!栄養のプロとおだしのプロが作る本気の出汁茶漬け!

2025.02.10 15:20
株式会社プレメーズ
近大の管理栄養士養成課程の学生が中心となって配合、商品名、商品パッケージ、商品活用方法まで全て試行錯誤して作り上げた、妥協のない商品。6枚切りの食パン1枚と同じ0.8gの塩分相当量!

株式会社プレメーズ(京都府京都市)が運営するおだしのテーマパーク 「京都離宮 ~おだしとだしまき~」(以下、京都離宮)は、近畿大学農学部 食品栄養学科准教授 森島真幸ゼミと京都離宮商品開発チームと共同で、手軽に栄養を摂取できる出汁茶漬け『おだしとごはん』を開発し、令和7年(2025年)2月10日より販売を開始します。
- 産学連携で1年かけて作り上げられたおだしのプロと栄養のプロが本気で考えた商品
- 日本初のおだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」が作っている出汁の商品の技術を活かし、大学生の朝食習慣を支援する新商品を開発。
- 乾燥野菜(小松菜、ねぎ、人参、ごぼう)を使用し、食物繊維を手軽に摂取できるよう配慮。
- 減塩設計(塩分0.8g/実測値)で、従来の類似商品と比較し約47%の減塩を実現。
- パッケージデザインは近畿大学の学生が担当し、若者が手に取りやすいシンプルなデザインに。

開発の背景
出汁は心身ともに癒してくれる最高の食事を提供してくれる
朝食を食べない若年層が増え続けている。

1.若い世代の朝食離れと「おだしとごはん」の開発背景
令和6年(2024年)の農林水産省の調査によると、20~39歳の若い世代では 「ほとんど朝食を食べない」人の割合が18.7% にのぼり、全世代平均(10.1%)よりも高いことが分かりました。朝食を食べるための条件として 「朝早く起きられること」「自分で朝食を用意する時間があること」「夜遅くまで残業しないこと」 などが挙げられ、時間的な制約や生活環境が朝食の摂取率に大きく影響している可能性があります。
また、令和6年度(2024年度)に 農学部食品栄養学科が実施した調査 では、農学部生257名のうち ほぼ100%が朝食の重要性を認識 しているにもかかわらず、実際には29.7%が朝食を食べていない ことが明らかになりました。つまり、「朝食が大切だ」と分かっていても、忙しい生活の中で実際に食べることが難しいのです。
こうした状況を踏まえ、個人の意志だけで健康的な食生活を続けるのは難しい と考え、朝食を摂るきっかけを提供するために 「おだしとごはん」 の共同開発が行われました。この商品は、簡単に美味しく食べられる新しい出汁茶漬け として、忙しい現代人の朝食習慣をサポートすることを目指しています。
2.京都離宮と近畿大学が産学連携することとなった背景
学生が主体となり、毎月開発会議を行っていた。
2024年4月~京都離宮開発チームと学生が何度も研究を繰り返した。

京都離宮は、「人生を変える、おだし生活」を通じて社会課題の解決を目指しています。その取り組みの一環として、近畿大学食品栄養学科・森島ゼミが研究する「朝食欠食率や食事摂取による健康問題」に共鳴し、共同での商品開発が進められることとなりました。本プロジェクトは、京都信用金庫(京都府京都市)と近畿大学が令和5年(2023年)6月に開催した相談会を通じて生まれたものです。
お湯をさっとかけるだけで簡単に作れる出汁茶漬け。お野菜にかけて食べたり、料理の調味料としてのアレンジもOK

商品名:おだしとごはん(内容量:9.9g)
発売日:令和7年(2025年)2月10日
販売価格:292円(税込)※限定10,000個
原材料名:だし粉末、だしスパイス、食塩、ゆず、山椒、小松菜、ねぎ、人参、ごぼう、あられ、花麩、鰹節
販売店:京都離宮オンラインショップ:
京都離宮 ~おだしとだしまき~(京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45)
京都離宮 ~おだしとだしまき~※[京都ポルタ 京名菓・名菜処 亰(みやこ)](京都府京都市下京区東塩小路町901番地 京都ポルタ駅ビル2F) ※令和7年(2025年)3月下旬以降オープン予定
ファミリーマート近畿大学奈良キャンパス店(奈良県奈良市中町3327-204)
ファミリーマート近畿大学病院店(大阪府大阪狭山市大野東377-2)
株式会社近大アシスト 東大阪営業所(大阪府東大阪市小若江3-4-1 近畿大学31号館1階)
商品の特徴
出汁の魅力を活かした出汁茶漬けだからこそうまい。
(1) 京都離宮の人気商品、整うおだしをベースに山椒、ゆず皮などで風味豊かな味わいに。
京都離宮が誇る特製だし粉末-これは、伝統と革新が融合した究極の逸品。本枯節や昆布など厳選された素材の魅力を最大限に引き出した出汁。た。さらに、爽やかな柚子の香りと山椒の繊細な刺激を絶妙にブレンドすることで、味の奥行きを一層高めています。
乾燥野菜をたっぷり使っており、栄養たっぷり
(2)4種類の野菜で彩りもきれいに。
小松菜、ねぎ、人参、ごぼうといった乾燥野菜を配合することで、食物繊維を補給しながら彩りのある出汁茶漬けで見た目も味も抜群。
お茶漬けのほとんどは塩分相当量がなんと、2g程度。
(3) 減塩効果抜群!他にはない塩分濃度0.8gの出汁茶漬けで健康をサポート
塩分相当量を0.8g(6枚切りの食パン1枚分)に抑え、通常の類似商品と比較して約47%の減塩を実現。(※近畿大学食品栄養学科にて測定した結果)健康はもちろん塩分に気遣う方にも安心してお召し上がりいただけます。
より分かりやすくシンプルなデザインに。近大、京都離宮それぞれのカラーで表現。
(4) 若者向けのシンプルパッケージデザイン
本商品のパッケージデザインは近畿大学の学生が担当し、シンプルながらも洗練されたデザインとなっています。
2022年8月8日、京都市伏見区に日本初のおだしのテーマパークとして「京都離宮~おだしとだしまき~」オープン。天然出汁の魅力を最大限伝え、堪能できる専門店として話題沸騰中です。
オープン以来、SNSやメディアから大きな注目を集め、瞬く間に人気店となりました。
「人生を変えるおだし生活」をコンセプトに天然素材にこだわった出汁パックや出汁を使ったスイーツなど幅広い「おだし商品」を展開しています。
中でも京都の代表的な食べ物である「だし巻き」はテイクアウトや店内メニューとして大好評。
飲食スペースでは4種類の出汁を飲み比べ選んだ出汁で巻いた「だし巻き御膳と釜たきごはん」が楽しめ、ここでしかできない、究極の出汁体験を提供しています。
外観は古民家をリユースした店舗で、京都らしい立派なお庭や店内には欄間など、細部までこだわっているのも魅力的です。
SNSでは1.8万人以上のフォロワーを誇り、全てが写真映えする魅力的な店舗です。
≪店舗概要≫
「京都離宮 ~おだしとだしまき~」
【所在地】 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45
【営業時間】 10:00~17:00
【定休日】 火曜
【TEL】 075-623-7707
【提供商品】 飲食)だし巻き御膳と釜たきごはん 2,480円
       商品)だしパック 590円(税抜)~
       弁当)だし巻きいなり寿司 880円(税抜)~
【ウェブサイト】
【駐車場】 45台

「京都離宮 ~おだしとだしまき~」京都駅ビル店
[京都ポルタ 京名菓・名菜処 亰(みやこ)]
《所在地》京都府京都市下京区東塩小路町901番地 京都ポルタ駅ビル2F
※令和7年(2025年)3月下旬以降オープン予定

あわせて読みたい

【メルキュール京都ステーション】朝食に出汁茶漬けが新登場!季節の味を楽しむ和洋ビュッフェが一部リニューアル。
PR TIMES
女子栄養大学食文化栄養学科の学生が開発した、健康配慮の弁当「柚子の風味香るブリ照焼弁当」2月17日(月)から会員5生協の店舗で発売
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【なか卯】脂のりの良い九州産ブリを特製ダレで仕上げた、冬限定の逸品!なか卯「漬けブリ丼」発売
PR TIMES
長期化する暑い夏に「梅×おだし」のスープで食欲増進!梅で味わうおだしスープセット 数量限定で新発売
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
≪京都駅初!≫ ついに出汁専門店、誕生! 日本初のおだしテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」が京都駅ビル2階に堂々オープン! 出汁の飲み比べや焼き立てだしまきを楽しめる新たな魅力スポット登場!
PR TIMES
≪おだしで受験生を全力サポート!≫2025年の試験や受験を成功に導く縁起の良いまぐろ出汁。健康と集中力を高めるおだしで、頑張るお子さんを応援しませんか?
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
2025年春、「京都ポルタ」ではお弁当・ファッションなど17店舗がリニューアル!
PR TIMES
【京都ポルタ】2025年春にリニューアル! 新店11店を含む17店舗が順次オープン
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【株式会社西利】「酵房西利 亰(みやこ)店」がリニューアルOPEN!
PR TIMES
老舗懐石料理屋の味を再現したおだしで心も体もぽっかぽかに【渋谷餃子】数量限定 津乃鶴だしスープ餃子を新発売
ラブすぽ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
京都限定サンドが買える!京都ポルタに「とんかつ まい泉」がオープン
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
朝ごはんを抜きがちな人、集合!手軽でおいしい「お茶漬け」レシピ5選
フーディストノート
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
【象印食堂 東京店】コンセプトは「春のガーデン」×「おだし」旬を感じる食材を使用した春メニューを2025年3月5日より提供開始
PR TIMES
ウェルネスダイニングと協業し、「減塩=おいしくない」の常識を覆す減塩ご当地調味料セットを販売開始
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics