「里芋」は煮物以外でも簡単においしくなる!あと1品欲しい時の意外な食べ方「甘じょっぱくてクセになる」

2025.02.10 17:03
下ごしらえがすんでいる里芋があるけれど、毎回煮物ばかりで飽きてしまったという人にぴったりなさっと作れる副菜をご紹介します。意外な食材と合わせることで、お弁当にもおすすめの1品になります。里芋のさっぱり甘辛焼き(調理時間:15分)材料(2人分)冷凍里芋      200g 片栗粉       大さじ2 麺つゆ(2倍濃縮)   大さじ2 紫蘇ふりかけ    小さじ1作り方1. 冷凍里芋を袋に記載された…

あわせて読みたい

Mizukiさんの鉄板『鶏マヨブロッコリー』【家族みんながバクバク食べる‼】
オレンジページ☆デイリー
あと一品ほしいときに!節約にもおすすめな「えのき×卵」のおかず
フーディストノート
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
管理栄養士・松丸奨先生の連載34回目 「ほっとしたい人」へ向けたレシピ
コクリコ[cocreco]
レンジで簡単!あと一品ほしいときにぴったりな「鶏ささみ」レシピ
フーディストノート
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【驚きの甘辛味】煮なくても味染み♪「里芋の唐揚げ」がやめられない止まらない!♡【農家直伝】
あたらしい日日
「大根」の煮物じゃない意外な食べ方。「コロコロで食べやすい」「子どもが喜ぶ」
saitaPULS
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「さつまいも」にかけるだけの“意外な食材”とは→「クセになる味!」「やったことない!」
saitaPULS
「味玉」はもう麺つゆで漬けない!2つの意外な隠し味とは…。「さわやか!」「ハマりそう…」
saitaPULS
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【里芋の保存】秋から初冬にかけては常温が理想!1か月OKです♪冷凍なら解凍と同時に皮がスルン!
あたらしい日日
大根で3品+皮までおいしく使い切り『大根と豚肉のてりてり炒め弁当』/栗原心平さん
オレンジページ☆デイリー
煮物だけじゃない!コンソメで味が決まる「里芋」の洋風おかず
フーディストノート
【じゃない方のフライドポテト】え、里芋で⁉あおさのりをパラリとまぶして「里芋の磯辺揚げ」作ろう♪
あたらしい日日
ホッとする味わい!「たけのこと豚バラ肉の煮物」レシピ
フーディストノート
おいしい鶏団子の作り方付き!「鶏団子と白菜のカレー鍋」レシピ
フーディストノート