寺田心さんに加え、インフルエンサーも登場!ミルクランド北海道 新CM『冬のご自愛ミルク「しちゃってる?」篇』放映・配信開始

2025.02.10 10:00
ホクレン農業協同組合連合会
~2月10日(月)~16日(日)は、札幌市内の交通広告も実施~

 ホクレン農業協同組合連合会(本所:札幌市中央区北4条西1丁目3番地、代表理事会長:篠原 末治、以下:ホクレン)は、2月10日(月)より、俳優・寺田心さんを起用した新CMシリーズ『冬のご自愛ミルク』の第2弾『冬のご自愛ミルク「しちゃってる?」篇』の放映・配信開始いたしました。第2弾では、TikTokで配信されているインフルエンサーのPR動画も盛り込まれており、TikTokと連動した“拡がり”を意識した内容となっています。
 さらに、2月10日(月)~16日(日)の期間、札幌市内の地下鉄大通駅SAPPORO SNOW VISIONや札幌地下鉄中づり片面ジャックを実施し、通学・通勤中の方々に「ご自愛ミルク」を訴求し、北海道産牛乳・乳製品の継続的な消費に結びつく展開を目指してまいります。
 ホクレンは、北海道の酪農家約4,400戸の拠出金から成る北海道産牛乳・乳製品の需要拡大運動「ミルクランド北海道」の一環として、“Z世代”をメインターゲットに、牛乳・乳製品の需要が低下する冬~春先の期間で「ご自愛ミルク」をテーマに1月22日より冬期プロモーションを展開しています。
 寒さが厳しく体調を崩しやすい時季に、乳脂肪が増えてコクが増す冬ならではの北海道産牛乳で作る特別なアレンジミルクで、頑張る自分をいたわる(=ご自愛)ことを提案し、何かと忙しい普段の生活の中で、牛乳を飲むことで自身のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)向上に寄与していくことを訴求していきます。

「冬のご自愛ミルク」特設サイトURL:
●ミルクランド北海道 冬のご自愛ミルク「しちゃってる?」篇(30秒)
タイトル:冬のご自愛ミルク「しちゃってる?」篇
放送開始日:2025年2月10日(月)
放送エリア:北海道
CM:
メイキングムービー:
★札幌市内交通広告
・SAPPORO SNOW VISION
札幌地下鉄南北線大通駅コンコースに設置された60インチ×96画面のデジタルサイネージ。大通駅は札幌市の中心部に位置しており、ビジネスやショッピング等はもちろん、国内外からの観光でも多く利用されます。朝昼夜のシチュエーションで異なる素材を放映することで、通行者に様々なシーンで北海道産牛乳を飲用してもらうことを訴求していきます。
〈6時~12時限定〉
〈12時~18時限定〉
〈18時~23時限定〉
〈メインビジュアル〉
※画像はイメージです。

・札幌地下鉄中づり片面ジャック地下鉄3路線、49駅。1日の平均乗車人員 約59.7万人を数えます。地下鉄は札幌市内における移動手段の大動脈となっており、地下鉄沿線には、徒歩10分圏内に大学9校、高校18校があるため、ビジネスパーソンにとどまらず、通学途中の高校生・大学生に向けても車両の端まで届くジャック感で、北海道牛乳の飲用を訴求していきます。
※画像はイメージです。


★東京・自由が丘にある北海道の酪農家のアンテナショップ「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」にて、「冬のご自愛ミルク」特設サイトで公開されているレシピを提供予定。
「冬のご自愛ミルク」特設サイトに掲載の北海道産牛乳をふんだんに使用した冬のご自愛アレンジミルクレシピの一部をMILKLAND HOKKAIDO → TOKYOにて期間限定で提供予定。詳しくは、MILKLAND HOKKAIDO → TOKYOの公式HP・SNS等にて後日情報公開いたします。
アレンジレシピ(ご自愛ミルクカクテル)
アレンジレシピ(ご自愛ミルクレシピ)


【寺田心さんプロフィール】2008年生まれ。CMで注目を集め、ドラマ、映画、バラエティー番組などで活躍。主な出演作に、2017年NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』虎松を演じ、近年では『ひきこもり先生シーズン2』『相棒season21』『ブラックポストマン』などに出演。
2018年には映画『ばあばは、だいじょうぶ』で主演、ミラノ国際映画祭外国語部門にて最優秀主演男優賞を受賞。
2023年12月公開『屋根裏のラジャー』では主人公ラジャーの声を担当。
2023年度前期連続テレビ小説『らんまん』では山元虎鉄を演じ、現在は、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に田安賢丸(松平定信)役で出演中。
【ホクレン農業協同組合連合会について】
 北海道産の農畜産物の集荷・加工・流通・販売や、生産者の農畜産物生産に必要な機械・器具・肥料・飼料などの資材、生産技術、情報の提供を目的として、農協により組織された連合会です。

【ミルクランド北海道について】
北海道酪農を盛り上げ、北海道産牛乳・乳製品の消費を拡大することを目的として、ホクレンへ生乳を出荷する酪農家の拠出で実施されている運動です。北海道産生乳の品質が世界最高水準であることから、『世界に誇る一杯を。』をキャッチフレーズに展開しており、「牛乳でスマイルプロジェクト」にも参加しています。



■ミルクランド北海道:
■牛乳でスマイルプロジェクト:
【MILKLAND HOKKAIDO → TOKYOについて】
 北海道産牛乳・乳製品の消費拡大を目的に、おいしさとその背景にある北海道酪農の魅力を発信するため、2019年3月、東京・自由が丘にオープン。店舗1階では10種以上の牛乳と約60種のチーズなどを店頭で販売しているほか、2階のレストランフロアでは、北海道産牛乳・乳製品を使用した料理・スイーツ・ドリンクをお召し上がりいただけます。
・名称:MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO(ミルクランド ホッカイドウ → トウキョウ)
・住所:東京都目黒区自由が丘1丁目26-16 山川ビル1F&2F
・電話番号:03-3723-5700
・アクセス:東急東横線/東急大井町線「自由が丘」駅から徒歩3分
・ホームページ:

あわせて読みたい

赤城乳業のソフトクリーム、発売9年目も「上だけ」に全力疾走! ミルクの美味しさにこだわった2品が新登場! 新作TVCMには、なぜか上様が登場し・・・
PR TIMES
【北海道限定】INIC coffeeから新登場!十勝養蜂園の高品質“シナ蜂蜜”を使った「十勝ハニーラテ」&「マシュマロショコラ 十勝ハニー」を新発売
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
九州乳業より、パックデザートシリーズ 『牛乳プリン』新発売と『杏仁豆腐』『珈琲ゼリー』リニューアルのお知らせ
PR TIMES
【今日オープン】一口食べると物語が始まる…道産の素材が光る洋菓子店(札幌市)
北海道Likers
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
寺田心、牛乳をがぶ飲みし余裕の一言「2リットルくらい飲めますよ」
イチオシ
【北海道】「春の牛乳シューカン」にあわせて、道内で牛乳1万本をサンプリング
STRAIGHT PRESS
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
牛乳仕込みのふんわり食感!フジパンのコッペパンに新商品『牛乳コッペ』が登場
PR TIMES
牛乳の常識を変える!安心・安全な放牧牛乳の未来を創る乳製品工場を北海道で作りたい
CAMPFIRE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
漫画家7名による牛乳にまつわる話を集めたSNS漫画雑誌「週刊土日ミルク」第2号が発行
STRAIGHT PRESS
『カルピスソーダ グレープ』『いちごオレ&カルピス』3月18日から自動販売機限定で発売
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
素材そのままのおいしさ!農協シリーズからモナカアイスが新登場! 北海道ミルク、京都産宇治抹茶「抹濃(R)」使用 『農協ミルクモナカ 北海道ミルク』『農協ミルクモナカ 京都宇治抹茶』
PR TIMES
札幌市内・近郊観光&エスコンフィールドHOKKAIDO新規ルート 北海道HISオリジナル日帰り観光バス運行
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
牛乳にまつわる話だけの“SNS漫画雑誌”が帰ってくる!『週刊土日ミルク』第2号を発行
ラブすぽ
アレルギー対応&健康志向&宗教食!ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップが期間限定オープン ~北海道発の新たなお土産体験
PR TIMES