2/14より写真家・佐内正史の展覧会をVacant/Centre(東京)にて開催

2025.02.08 21:24
株式会社VACANT
(C)2025 佐内正史


Vacant/Centre(東京・代々木八幡)では、写真家・佐内正史の展覧会「展対照 第二部|Tentaishow Part 2」を2月28日(金)~3月10日(月)に開催します。
展覧会ページ:
展覧会概要
1997年に写真集『生きている』でデビューし、2003年『MAP』で木村伊兵衛写真賞を受賞した写真家・佐内正史。2008年より自主写真集レーベル「対照」から、多くの写真集を出版してきました。その出版物からセレクトした写真作品の展示販売を行う、Vacantでの展覧会シリーズ『展対照(てんたいしょう)』の〈第二部〉を開催します。

昨年の
に続き、今回は最新の写真集『写真がいってかえってきた』を中心に、『ARCA』(2008)、『パイロン』(2011)から選ばれた作品が並びます。佐内のアトリエで一枚一枚手焼きされる美しい写真プリントは、展対照特注の額装に収められます。

写真という存在の意味や意義が劇的に変化したこの数十年のあいだにも、佐内は一貫して「写真」を撮り続けてきました。いま一度、写真へとかえっていくその道程では、どのような風景と言葉が導き出されるのでしょうか。

"展対照 第二部|Tentaishow Part 2"
佐内正史 / Masafumi Sanai
2025年2月14日(金) - 3月10日(月)13:00-18:00
金―月オープン/Open Fri - Mon
at Vacant/Centre (東京都渋谷区元代々木町27-6)
入場無料/Admission Free
(C)2025 佐内正史
(C)2025 佐内正史


佐内正史 / Masafumi Sanai
写真家。1968年静岡生まれ。1995年第12回キヤノン写真新世紀優秀賞受賞、1997年に写真集『生きている』(青幻舎)でデビュー。2003年、写真集『MAP』(佐内正史写真事務所)で木村伊兵衛写真賞を受賞。2008年に自主写真レーベル「対照」を立ち上げ、これまでに数多くの写真集を発表している。国内外で展示やライブパフォーマンス行う他、曽我部恵一とのユニット「擬態屋」で、佐内の詩と曽我部の音合わせをしたサウンド作品『DORAYAKI』(2021年)をリリース。2024年には映画『i ai』(監督・脚本:マヒトゥ・ザ・ピーポー)の撮影を手掛けるなど、多方面に活動を続けている。
主な個展:「静岡詩」静岡市美術館(静岡、2023年)、「ラレー」NADiff a/p/a/r/t(東京、2012年)、「対照 佐内正史の写真」川崎市岡本太郎美術館(神奈川、2009年)など。
主なグループ展:「日常のなかの予期せぬ素敵な発見」東京都写真美術館(東京、2023年)、「2020 Seoul Photo Festival: Unphotographical Moment」ソウル市立北ソウル美術館(ソウル、2020年)など。

Vacant
ある空間を「場」へと変容させる、文化的な営みの考察と実践のため、2009年に東京・原宿にプロジェクトスペース「Vacant」を オープン。10年間の活動を経て2021年に新たな拠点「Vacant/Centre」を設立。Centre/Multiple/Worksを活動の軸として、多様な 「場づくり」(=Place Design)を進める。
|

あわせて読みたい

Solji Jeon × Shioli Kutsuna
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
川内倫子の最新作「M/E」展が開催
IMA ONLINE
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「阿波根昌鴻 人間の住んでいる島」(東京工芸大学 写大ギャラリー)レポート。カメラとペンで抵抗した沖縄・伊江島の土地闘争
美術手帖
ソール・ライターの日本初公開作品を展示@art cruise gallery by Baycrew’s
Numero TOKYO
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
DEPT創業者、永井誠治の新作アート展覧会がVacant/Centreで開催
Numero TOKYO
『写真がいってかえってきた』と、佐内さんがいって食べたもの
RiCE.press
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【横浜市民ギャラリーあざみ野】気鋭の写真家 川崎祐による3つのシリーズを紹介
PR TIMES
iLiFE!・那蘭のどか、1 st写真集 2 月6 日に発売決定! 永遠なる“みずみずしさ”が詰まった一冊に(撮影・佐内正史)
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
【11月16日〜11月17日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
東京都写真美術館で「総合開館30周年記念 鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために」が開催へ
美術手帖
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【11月23日〜11月24日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
伝説の写真家「山田脩二」の最新作!「カラー版『日本村』2022-2024 島」発売
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【速報!3/7(金)発売決定!!】阿川佐和子、池波正太郎、石井好子、佐藤愛子、武田百合子、村上春樹、向田邦子、森茉莉…37名のたまご好きによる、タマゴ好きのための、玉子についてのアンソロジーエッセイ誕生
PR TIMES
iLiFE!・那蘭のどか1st写真集『忘れたくない』2025年2月9日に発売記念イベント開催決定!先行カットも追加公開!
PR TIMES