だから私はふるさと納税もキャッシュレスもやらない…人気作家が「あえて今、現金主義」を貫くワケ

2025.02.08 09:15
世間の風潮はなぜ、キャッシュレス化に向かうのか。『節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由』(朝日新書)を上梓した作家の林望さんは「できるだけ人件費をカットしたい銀行がアプリ決済などを勧めている。要は、銀行自体が儲けるためにしていることだ」という――。■ふるさと納税はやりません

宝くじは買いますが、ふるさと納税はしていません。

ふるさと納税は2008年から始まった制度で、総務省の資料によると、2…

あわせて読みたい

【さとふるニュースレター】<東北版>2024年ふるさと納税人気お礼品ランキング(確定)花巻市の牛タンお礼品が2年連続で1位を獲得
PR TIMES
チャリティオークション「Place in my heart」展 「令和6年能登半島地震災害義援金」寄付のご報告
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
さとふる、「ほっかいどう応援団会議」に参画
PR TIMES
3万円でも3万5000円でもない…節約生活を楽しむ人気作家が15年間死守している「絶妙な銀行の引き出し額」
PRESIDENT Online
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
お金の専門家が自己資金で検証…低い金利の定期「満期まで待つ」VS「中途解約で乗り換え」どっちが得か
PRESIDENT Online
ベストセラー『節約の王道』から15年。食事、年金、ふるさと納税、サブスク……節約の達人・林望先生が令和の今、日々実践している「極上の節約生活術」を全公開。あえて現金主義を貫く真意とは?
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
最大300%、10万ポイント還元も!12月の駆け込み「ふるさと納税」に使えるキャンペーン3選
fuelle
ふるさと納税はまだ間に合う! ポータルサイトの“中の人”が明かすオススメ活用法
GetNavi web
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「ふるさと納税」でポイントがもらえるのはいつまで? 9月まで!
fuelle
さとふる、「令和6年能登半島地震 被災地応援お礼品特集」をリニューアル
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
さとふるがOEM連携する「Yahoo!ふるさと納税」、12月5日グランドオープン
PR TIMES
さとふる、アスクルの協力のもと最短当日発送のお礼品提供を開始
PR TIMES
さとふる、アスクルの協力のもと 最短当日発送のお礼品提供を開始
PR TIMES
「失敗しない ふるさと納税」駆け込み寄付の前にちょっと待った!楽天、ふるなび…ふるさと納税サイトの比較、一番お得に使える注目サイトをプロが徹底解説
MonoMaxWEB