フランスの教育から学ぶ、子どもの「強い軸を育てる」ために親がやってはいけないこと

2025.02.07 20:00
日本からフランスに移住し、現在、フランス人の夫・子ども3人の5人家族と暮らすデジタルクリエーター・ロッコさん。元完璧主義&浪費家だったロッコさんの人生を大きく変えたのは、「おしゃれな国」「芸術や文化を大切にする国」であるフランスという環境だけではなく、フランス人の「感性」だとロッコさんは語ります。そこで今回はそんなロッコさんの著書『フランス人に学んだ「本当の感性」の磨き方』から、ロッコさんが周りに…

あわせて読みたい

「遊ぶように学ぶ」を実践したら1年生の学ぶ意欲が爆増! 公立小学校・山田先生の取り組み
コクリコ[cocreco]
新学期スタート時期に、家庭で心がけたい「賢い子」を育てる土台作りとは
with online
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
荒れた小学校でいじめに遭い心身を病んだ発達障害の息子だが…早期治療で「難関中学合格」を掴んだ家族の壮絶な道のり
with online
「頭の回転が速い子」と「ぼんやりしがちな子」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
「何をもってフランス人か」 仏首相、移民めぐる国民的議論呼び掛け
AFPBB News オススメ
看護師の職を捨てて48歳でフランス移住。言葉が通じず、知人もいない小さな町で「あること」をしたら人生が変わった
OTONA SALONE
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
子どもを「ほめて育てる」=「叱らない」ではない理由 心理学博士が教える「心が折れない」育て方とは
コクリコ[cocreco]
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
ダイヤモンド・オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「算数できる子」の親が避けた落とし穴。SAPIX講師が語る“訓練型学習”のメリットとデメリット
with online
「自分らしさ」を大切にする勇気と、他者を理解する心を育む『だいじょうぶ! ― 勇気を出せば、世界はもっと広がる ―』刊行のお知らせ
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
子どもの「自主学習」 つまずいたときのサポートや親の関わり方は? 現役小学校教師がくわしく解説
コクリコ[cocreco]
2000年代 裏原リバイバル『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』×SPINNSコラボアイテム発売決定!イラストは、大人気デジタルクリエイター『寺田てら』による描き下ろし!
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
「うちの子、算数ダメかも…」と諦める前に! SAPIX流、楽しみながら“算数”を得意にする方法
with online