FABRIC TOKYO、WHITE FRIDAY FUND設立後、第1回目の支援を実施

2025.02.06 10:10
株式会社FABRIC TOKYO
能登半島地震・豪雨の復興支援として、ほくりくみらい基金が運営する「能登とともに基金」へ




カスタムオーダーのビジネスウェアブランドを展開しているFABRIC TOKYOは、ブランドフィロソフィーに“HI-SUSTAINABILITY”を掲げ、持続可能な社会の実現を目指した取り組みを推進しています。

このたび、2024年に設立した「WHITE FRIDAY …

あわせて読みたい

クラダシ、モデラートとともに「言い値」で服が買える「E SHOP」を国際女性デーに開催。計198,413円の寄付を実現
PR TIMES
【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
さんたつ by 散歩の達人
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
クラダシ、2025年度大学共同研究プログラム 支援先の応募期間を6月8日までに延長
PR TIMES
能登半島地震・能登豪雨の被災地、珠洲市大谷地区の小中学生が企画した通称 “大谷ガチャ”「OHTANI CHARM(オオタニチャーム)」第1弾の即完売をへて、第2弾がいよいよ登場!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
「工芸みらい基金」設立。能登半島で被災の工芸作家を支援
美術手帖
YOSHIKIさん・鈴木敏夫さん・ダルビッシュ有さん・本田圭佑さんら賛同の 「能登復興支援サブスク」サービス始動!“目標はサービス終了”
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery FUKUOKA】能登半島地震復興支援への寄付のご報告
PR TIMES
あの「ひろゆき」が能登の震災復興としてサブスクビジネスを展開するワケ
ダイヤモンド・オンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
誰もが復興支援に参加できる環境づくりを目指すプラットフォーム「シロシル能登」公開
STRAIGHT PRESS
焼鳥×ROCKで能登を元気に!石川県初の焼鳥フェスを開催したい!
CAMPFIRE
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
「岩手県のギフト」大船渡山林火災復興支援への寄付を開始
PR TIMES
「能登のさくらに会いに行こう。」能登震災を忘れない、継続的な支援の呼びかけ
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
金沢・ひがし茶屋街から能登を恒常的に支援する 「はくのと」が4/26(土)に開業
PR TIMES
NOTO Naorai株式会社、4/12(土)『能登浄溜所』開所式を開催~日本の酒文化の継承と地方創生を担う生産拠点~
PR TIMES