~今春は“渋谷の街全体”を舞台に多様なトレンドカルチャーを発信~ 『渋谷ファッションウィーク2025春』開催概要発表!ヒト、モノ、コトを「CULTIVATE」渋谷の街を舞台にカルチャーフェス始動

2025.02.06 14:15
渋谷ファッションウィーク実行委員会
期間限定アーティストコラボレーションによるシティドレッシングやアート展示大型商業施設や路面店が参画するショッピング体験を実施
渋谷ファッションウィーク実行委員会(実行委員長:渋谷道玄坂商店街振興組合理事長 大西賢治)は「Tokyo Creative Salon 2025」に参画し、多様なカルチャーや価値観を持った人々で交錯する街、渋谷からファッションを発信するイベント「渋谷ファッションウィーク2025春」を開催します。

本イベントは2014年3月の初開催以来、毎年春と秋の開催を重ね、今回で12年目・23回の開催を迎えます。今春は「渋谷ファッションウィーク」が街を舞台に進化する第一歩と位置付け、コンセプトをカルチャーと同じ語源を持つ「CULTIVATE」に決定。ロゴも刷新します。初回開催以降、初の試みとなる渋谷の街全体を舞台としたカルチャーフェスを始動、アーティストコラボレーションによるシティドレッシングや大型商業施設、路面店舗と共創する特別なショッピング体験、休館中(オーチャードホールを除く)のBunkamuraでのアート展示など、多様な企画を展開します。

開催期間中、渋谷の街を彩るのは 数多くのブランドやショップから愛され、コラボレーションが話題のナイジェルグラフ氏。この時しか見ることの出来ない、渋谷ファッションウィークのために描き下ろしたオリジナルアートが渋谷各所に出没し、来街者をお迎えします。渋谷某所に登場する大型アートも必見です。その他にも期間中、渋谷の探索を楽しめるコンテンツを渋谷の街から発信予定です。

日本を代表するファッションカルチャーを育み、世界へ発信しつづけている渋谷。
100年に一度の大規模再開発で生まれ変わる渋谷の街を舞台に、ファッションの楽しさを発信する「渋谷ファッションウィーク2025春」に、ぜひご期待ください。
■コンセプト:『CULTIVATE』
■ナイジェルグラフ氏のオリジナルアートが渋谷各所に出現!
数多くのブランドやショップから愛されコラボレーションが話題のナイジェルグラフ氏による、渋谷ファッションウィークのために描き下ろしたアートが渋谷の街を彩り来街者をお迎えします。この期間しか見ることの出来ない特別なアートは必見です。
☆アート展示場所は順次情報公開します。
NAIJEL GRAPH(ナイジェル グラフ)
アーティスト。イラストやコラージュ、立体作品の制作を手がける。ロンドンや香港、韓国、アメリカなどで作品を発表、個展の開催など国内外問わず活動の場を広げている。近年ではグローバル展開として new balance、Stanley、Beastie Boys、Wild Bunch、Wild Style(映画)などとのコラボ作品の提供、またアジア展開として adidas originals から NAIJEL GRAPH × STAN SMITH をリリース。国内ではモンスターズインクやバズライトイヤー、SOPH.、UNDER COVER などに作品を提供。Gallery Target では、映画『E.T.』の40周年を記念したオフィシャル展覧会「E.T. The Extra-Terrestrial by NAIJEL GRAPH」 を開催した。
■渋谷の街が舞台!渋谷を歩いて発見・体験を楽しもう
渋谷の街を舞台に「THE SHOPPING」では大型商業施設はもちろん、路面店も参加した特別なSHOPPING体験を提供。「THE LIVE」など店頭や街の各所でイベントも開催します。西武渋谷店 モヴィーダ館には、昨秋も開店前から行列で大好評をいただいた期間限定POP UP SHOPが出現。また、休館中(オーチャードホールを除く)のBunkamuraでのアート展示をはじめとする「THE EXHIBITION」など、街を舞台に多様な施策を発信します。渋谷の街を探索して、この期間限定の刺激や発見をお楽しみください。
【渋谷ファッションウィーク2025春 開催概要】
・開催日時:2025年3月13日(木)~3月23日(日)
・開催場所:渋谷各所
・参加施設:cocoti SHIBUYA、SHIBUYA109渋谷店、 渋谷キャスト、渋谷スクランブルスクエア、
渋谷ヒカリエ、渋谷ヒカリエ ShinQs、渋谷マークシティ、渋谷ストリーム、西武渋谷店、
東急プラザ渋谷、MAGNET by SHIBUYA109 、RAYARD MIYASHITA PARK、
渋谷サクラステージ、渋谷モディ、Bunkamura
・主催:渋谷ファッションウィーク実行委員会
・後援:渋谷区、経済産業省(申請中)、東京商工会議所渋谷支部、一般財団法人渋谷区観光協会、渋谷区商店会連合会中央ブロック、大向地区町会連合会、氷川地区町会連合会、一般社団法人日本 ファッション・ウィーク推進機構、一般財団法人 日本ファッション協会、一般社団法人 日本 アパレル・ファッション産業協会、一般社団法人日本メンズファッション協会
・特別協力:東急グループ
・協力:一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント、東急電鉄株式会社、シブヤ経済新聞
渋谷のラジオ
・公式サイト:
・インスタグラム:
【渋谷ファッションウィークについて】
渋谷ファッションウィークは2014年3月に初開催しました。以降、毎年春と秋に開催し、今春、23回目を迎えます。これまで渋谷駅周辺の大型商業施設が中心となり、施設との垣根を超えて多彩なパートナーとともに渋谷ならではのカルチャー発信を展開してきました。
渋谷ファッションウィークのハイライトとなっている「SHIBUYA RUNWAY」では、渋谷のユニークヴェニューでランウェイショーを実施し、ファッションの街・渋谷を盛り上げてきました。2021年春は世界初となる渋谷スクランブル交差点で、そして2022年春は進化を続ける渋谷の開発現場で実施し、オンライン配信をおこないました。2022年秋は3年ぶりに渋谷文化村通りで路上ランウェイショーを開催し、渋谷の多様なファッションを発信しました。
公式YouTubeチャンネル:
参考資料:【Tokyo Creative Salon 2025 概要】
毎年3月、桜咲く東京を舞台に開催する年に一度のクリエイティブの祭典です。
ファッション・デザイン・クラフト・サステナブルなど多彩なジャンルが集い、桜の咲く東京から日本のクリエイティブの魅力を世界へと発信します。
TCS のミッションは、日本の創造力をより良い世界へとつなげることです。「伝統をつないできた技」や「新技術(デジタル・サステナビリティ)」、日常に新しい視点を加えたアイデアを世界に届け、東京・日本の都市としての価値向上を目指しています。

■日本のクリエイティブを再発見し、世界へ
日本人におけるクリエイティビティへの自信は、他国と比べて極端に低いと言われています。しかし、TCS は、その現状を打破し、東京を世界のトップクリエイティブシティへと導くことを目指し、クリエイティブの可能性を追求し続けています。2025 年は、日本が誇る知恵や技術、そして美意識を「再発見し、再定義」することを目的に掲げ、「QUEST|さがそう~創造性・美意識の探求~」をテーマに様々な活動を展開します。世界から注目される地域づくりや見過ごされてきた知恵や技術、創造性に光を当て、多くのクリエイター、企業、地域が共に未来を創る場を提供します。

<TCS 2025 イベント概要>
・名称:TCS 2025(Tokyo Creative Salon 2025)
・開催期間:2025 年3 月13 日(木)~3 月23 日(日)
・開催エリア:丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、六本木、渋谷、原宿、新宿、羽田
・メイン会場:東急プラザ原宿「ハラカド」
・主催:東京クリエイティブサロン実行委員会
・公式HP:
・公式Instagram:
・公式X:

あわせて読みたい

アートブック&ZINEイベント「Snake Artbook Day」や「内海聖史展」などのイベント開催!
PR TIMES
渋谷に初上陸!"ブレイキンの次にパリに行くダンサーは誰なのか!?" 世界最高峰のダンスバトル大会日本予選「Juste Debout Tokyo 2025」5年ぶり開催!
ラブすぽ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
他人事にしない「ひきこもり」 高橋みなみさん宮本亞門さんらと語り合うフェス 2月22日(土)
PR TIMES
映画上映ラインナップ発表!演劇『おどる夫婦』展覧会『永遠のミュシャ』最新情報
ラブすぽ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
~東京を世界一のクリエイティブシティへ~国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」開催
PR TIMES
街全体が舞台の祭典でQUESTを体感!国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
英字ライフスタイルマガジンTokyo Weekender、テクノロジー×アートの最新カルチャーイベント「DIG SHIBUYA 2025」公式メディアパートナーに就任!
PR TIMES
Tsuzucle、「渋谷ファッションウイーク2024秋」のSNSディレクションで魅力を発信
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
渋谷区共催のテックxアートイベント “DIG SHIBUYA 2025”オフィシャルプログラム第2弾を発表
ラブすぽ
「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」2月8日(土)開催!国内最大規模2,200機が渋谷の夜空を舞う
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
渋谷区共催のアートイベント“DIG SHIBUYA 2025”公募で採択した12団体の連携プロジェクトを発表
PR TIMES
レッドクリフ、「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」をプロデュース
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
日本有数のイマーシブシアターカンパニー daisydoze(デイジードーズ)新作公演が2025年2月、アートイベント“DIG SHIBUYA”にて上演決定!『The Letters』
PR TIMES
【7月】世界最高峰のホルン奏者達によるコンサート&【3月】松尾スズキ書き下ろし新作ミュージカルを上演
ラブすぽ