旅とアートを味わうバル「.nenrin」誕生!光が丘団地に地域の交流拠点を創るクラウドファンディングを開始。

2025.02.06 11:34
Crrit株式会社
2025年2月、東京都・光が丘に「旅とアートを味わうバル」.nenrin(ねんりん)が誕生しました。このバルを通じて、食とアート、そして旅の思い出が交差する特別な空間を創りたいと考えています。
光が丘団地に新しい憩いの場を
光が丘団地は、東京最大級の団地でありながら、地元住民がゆっくり過ごせる飲食店が少ないという課題があります。
チェーン店が多く、個性あるお店が少ない現状の中で、「.nenrin」は地元の人々や旅人が集い、食を通じてつながることができるコミュニティの場を目指します。
「.nenrin」のコンセプトは“旅人の秘密基地”。
オーナー自身が国内47都道府県、海外23カ国を巡り、各地で出会った「食」「文化」「人」を一つの空間に凝縮。
日本全国や世界の魅力を、一皿を通じて味わうことができるバルです。
.nenrinの特徴
-旅で出会った食材やアートを活かしたメニュー旅を通じて見つけた特別な食材や文化を取り入れ、一皿ごとにその土地の魅力を表現します。
-ストーリーのあるお酒造り手の想いが込められたワインやクラフト酒を厳選。お酒を通じて、背景にあるストーリーも楽しめます。
-旅の思い出に寄り添う体験お客様の旅の思い出を書き留めてくれたら、ドリンクを一杯無料にする「旅ノート」体験を提供。
-イベント&アート展示旅や食、アートに関するイベントを定期開催。アーティストや生産者を招き、新たな文化や価値観に触れられる場を創ります。
クラウドファンディングで実現したいこと
私たちは、.nenrinを地域に根付かせ、光が丘団地をさらに魅力的な場所にするため、クラウドファンディングを活用して開業資金の一部を募っています。

目標金額:200,000円
募集期間:2025年2月~3月
支援特典
1,000円:ランチ無料券
2,500円:お好きなお酒1杯+クラファン限定メニュー
3,000円:.nenrinオリジナルコースター4枚セット
10,000円:お食事券1万円分+公式HPにお名前掲載
50,000円:貸切プラン(10~15名)+公式HP掲載
100,000円:貸切+オーナーのトークセッション
オーナーからのメッセージ
「食」は、その土地の自然や歴史、人々の暮らしが詰まったものです。
私は「食」を通じて人々をつなげることに強い関心を持ち、これまで食の情報サイトを運営しながら、フードテックにも取り組んできました。
「.nenrin」は、ただの飲食店ではありません。
旅とアート、そして食の魅力を最大限に引き出し、訪れる人々が新たな発見と交流を楽しめる場所を目指します。
ぜひ、私たちのプロジェクトを応援し、.nenrinの一員になってください!
店舗情報
店名:.nenrin(ねんりん)
所在地:東京都板橋区赤塚新町3-32-14-109
アクセス:地下鉄赤塚駅/東武東上線下赤塚駅 徒歩5分
営業時間:11:30~22:00
ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!

あわせて読みたい

ロングセラーを誇るadidas Originalsの定番モデル”TOBACCO”に樹齢1000年を越える世界自然遺産『屋久杉』と『年輪』のエレメントを注ぎ込んだ「atmos」コラボレーションが登場
PR TIMES
東武東上線・下赤塚駅前で貸切専用の箱貸しエンタメスペースのお店を作ります
CAMPFIRE
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
夜カフェでコーヒーとデザートを!!!(浅草、蔵前、稲荷町周辺エリア)
CAMPFIRE
株式会社GREENING、シェア型別荘ブランド「GEOSPOT」を2025年秋にローンチ
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
五島列島の記憶をアートで記録する。美術館立ち上げに伴い本日よりクラウドファンディングを開始。
PR TIMES
adidas Originals『TOBACCO atmos ”Nenrin”』が2月22日にリリース
Mastered
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
五島列島の記憶をアートで記録する美術館立ち上げに向けクラファン実施中
STRAIGHT PRESS
【ウェスティンホテル横浜】箱根駅伝をテーマにしたユニークなカクテルプロモーションを開催
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
古川雄大が語る、NHK主演作への熱い思い「人生をかけて携われる番組」
エンタメNEXT
"蔵前にオープンするイタリアワイン&食材店を支援しよう!"
CAMPFIRE
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
デジタルアートを投影した空間で、土地の文化を五感で味わうパリの劇場型レストラン。
Casa BRUTUS
【沖縄県那覇市】人生の最期について語り合う「終活スナックめめんともり」2号店のオープンが決定!
STRAIGHT PRESS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
山小屋レストランの一棟貸切プラン。「Snow Gastronomy」をテーマに冬の食体験でおもてなし。
PR TIMES
「終活スナックめめんともり」第2号店が沖縄・那覇市にオープン決定!
PR TIMES