【ケンコーマヨネーズ】2025年大阪・関西万博出展!和のサンドイッチのサラダ料理教室を開催

2025.02.05 15:50
ケンコーマヨネーズ株式会社
2025年8月18日(月)から24日(日)までの一週間、“サラダ料理で育む未来”をテーマに未来に繋がる食体験を提供します。<3月中旬に報道・メディア関係者向け事前体験会を開催>
和のサンドイッチ イメージ

ケンコーマヨネーズ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:島本 国一、以下「当社」)は、2025年8月18日(月)から24日(日)までの一週間、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)内の大阪外食産業協会(ORA)のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」の2階大型体験ゾーンコーナーに出展し、「和のサンドイッチのサラダ料理教室」を開催します。

当社は企業理念として、守るべきもの「心身(こころ・からだ・いのち)と環境」、使命「食を通じて世の中に貢献する。」と定めています。“こころを豊かにし、からだを健やかにし、いのちを守り、そして環境を大切にする。”これらを、食を通じて実践していくことで世の中に貢献することを目指しています。この企業理念との親和性から、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に強く共感し、出展を決めました。

当社では食材、調味料、食文化をそれぞれかけ合わせて食材の美味しさを存分に引き出した料理を「サラダ料理」とし、「サラダ料理で世界一になる」をビジョンに掲げています。サラダ料理は当社の企業理念に沿い、食シーンによって心を豊かにする役割があり、食すことで栄養、健康機能面から身体を健やかにし、かつ命を守る役目があります。そこで今回“サラダ料理で育む未来~こころ・からだ・いのちと環境~”をテーマにサラダ料理教室を開催します。国内外からの来場者に向けて、社会課題の解決に繋がる当社のサステナブルな商品やサラダ料理の考えをアピールし、その魅力を世界へと広げ、そして未来に繋げていきたいと考えます。

当社は大阪・関西万博の出展を通して、サラダ料理を世界に広げながら食の未来を育み、未来社会の新たな価値の創造にチャレンジしてまいります。

<和のサンドイッチのサラダ料理教室>
サラダ料理をより身近に感じていただきたいという思いから、和惣菜を活用したサンドイッチを作るワークショップを開催します。定番のサンドイッチに“日本らしさ”という付加価値を加え、日本の誇る和食や和惣菜の新しい楽しみ方をご提案します。あわせて当社の事業の要となるマヨネーズを一から作る体験も行い、当社や当社が注力するサステナブルな社会に繋がる商品をご紹介します。

※報道・メディア関係の方に向け、事前に体験会を実施します。詳細は下部をご参照ください。
※「サラダ料理」はケンコーマヨネーズ株式会社の登録商標です。
■当社出展内容 概要
いつものサンドイッチを「サラダ料理」に!
和惣菜と手作りマヨネーズを使った和のサンドイッチのサラダ料理教室
報道・メディア関係者向けの事前体験会を実施
※参加人数に限りがございます。定員を超えた場合は抽選とさせていただきます
ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」イメージ
■ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」大阪外食産業協会(ORA)は、1985年より4年に一度、来場者65万人(2017年)のイベント「食博覧会・大阪」を開催しております。2025年はちょうど「食博覧会・大阪」と「大阪・関西万博」の開催が重なる年にあたるため、民間パビリオンとして出展が決定しました。




■大阪・関西万博 概要
2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会。世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
ケンコーマヨネーズ株式会社
社名     :ケンコーマヨネーズ株式会社
代表者    :代表取締役社長 島本 国一
所在地    :東京都杉並区高井戸東3-8-13(東京本社)
創立年月   :1958年3月
資本金    :54億2,403万円(2024年3月末時点)
主な事業内容 :サラダ・総菜類、マヨネーズ・ドレッシング類、タマゴ加工品等の食品製造販売
URL     :

あわせて読みたい

【大阪府大阪市】門真市の高齢者らによる折り鶴5万羽を、大阪・関西万博会場の来場者休憩所に展示
STRAIGHT PRESS
【大阪府大阪市】京都産業・観光・文化資源を国内外にアピール!オール京都な万博会場内イベント開催
STRAIGHT PRESS
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【サラダショップ|Salad Cafe】3月新商品 春の訪れを感じる食材「筍」を使ったサラダを期間限定販売
PR TIMES
更地状態から2年半以上!万博を見守ってきた記者が語る「大阪・関西万博」で訪れるべきパビリオンは!?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
大阪・関西万博 EXPO2025 ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」内にて伊藤ハム米久ホールディングス株式会社は来場されたお客さまへ“食”で感動を提供します。
PR TIMES
【大阪・関西万博2025】見どころ・チケット・アクセス情報を先取りナビゲート!
MORE
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
動くiPS心臓、未来型サウナ、アンドロイドの展示…4月13日から開催される「大阪・関西万博」の見どころをチェック!
TOKYO FM+
【料理教室|2月開催】パン好きさん集合!パンの成形とアートな断面のサンドイッチが学べる欲張りレッスン
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
2025年大阪・関西万博「ORA外食パビリオン~宴~」にて初披露 ホテル アゴーラ 大阪守口のシェフパティシエが手掛ける飴細工
PR TIMES
【#大阪・関西万博 】ワクワクのミライがあなたを待っている! いちばん早い、まるごと一冊万博本『大阪・関西万博ぴあ』発売決定 ~大阪のグルメ&レジャー情報もたっぷり~
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン前編|まずは見どころを、ひと足先に予習!
Discover Japan
大阪・関西万博 探訪1. 小山薫堂館「EARTHMART」がつむぐ命の物語
Premium Japan
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
大阪・関西万博は子ども連れでも楽しめる? ママ・パパにうれしい安心ポイントを大公開!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【料理教室|4月開催】美しい断面を楽しむ!飾り巻き寿司のレッスン お好みのドレッシングで味わうサラダ付き
PR TIMES