アンバサダー3名が新作動画の撮影でスペインへ

2025.02.05 13:32
イベリコ豚インタープロフェッショナル協会/La Asociacion Interprofesional del Cerdo Iberico
イベリコハムキャンペーン「イベリコ・センスを呼び覚ませ!」日本向け新作動画 現地撮影のレポート
サラマンカ大学の中庭

 イベリコ豚インタープロフェッショナル協会(本部:スペイン、以下ASICI)は、2024年12月17日から2日間、スペインのサラマンカにて、新作動画の撮影を行いました。
この動画は、日本市場におけるヨーロッパ産イベリコハムの普及と促進を目的とした、欧州連合(EU)の共同出資によるプロジェクト「イベリコ・センスを呼び覚ませ!」日本キャンペーンを表現し、吉田能(CIRPASシェフ)、野原邦彦(アーティスト)、諏訪綾子(フードアーティスト)らアンバサダー3名が登場します。


 イベリコハムをテーマにした本動画では、「文化」、「味覚」、「自然」、「サステナビリティ」、「時間」、「唯一無二」、「芸術」という7つのテーマを通じて、アンバサダー3名は各コンセプトを元に、イベリコハムの多面的な魅力を伝えています。
ヨーロッパで最も美しい広場のひとつ、マヨール広場
 撮影初日には、「文化」と「味覚」をテーマにしたシーンが撮影されました。「文化」篇の1シーンを撮影した吉田は「イベリコハムはヨーロッパの食文化の真髄」というテーマのもと、歴史あるサラマンカ大学や緑豊かな中庭、サラマンカ中心街のメインストリート、さらにはヨーロッパで最も美しい広場のひとつとされるマヨール広場を舞台に、その壮大な文化的背景を表現しました。一方、「味覚」篇の1シーンを撮影した諏訪は「イベリコハムは信じがたい味と香りの広がり」をテーマに、地元の市場や生ハム専門店、そしてシェフが料理を提供するキッチンスタジオで、イベリコハムの豊かな味わいを視覚的にも伝える動画が撮影されました。
デヘサ(牧草地とイベリコ豚)

 翌日は、ヨーロッパ最古の持続可能な生態系とされるデヘサ(牧草地)で、「自然」と「サステナビリティ」に焦点を当てた撮影が行われました。吉田は「世界で一つしかないものが生まれる場所を発見することは感動的だ」という「自然」篇の1シーンを撮影し、デヘサの広大な自然環境や自由に走り回るイベリコ豚との触れ合いを通じて、その特別な存在感を描きました。同じくデヘサを舞台にした「サステナビリティ」篇では、野原が「製品の成功には地球とのつながりが欠かせない」という1シーンを体現し、自然と共生する姿勢を強調しました。
生ハムの乾燥室

 デヘサの後は最後の撮影となった、生ハムの乾燥室に移動しました。「唯一無二」、「時間」、「芸術」というテーマが撮影されました。「唯一無二」篇では、諏訪が「唯一のものとは、独自の“言語”を持ち識別される」という1シーンを撮影し、生ハムが持つ個性と唯一性を際立たせました。「時間」篇では、吉田が「熟成時間は普通の生ハムと最高級の生ハムの違いを明確にする」という1シーンを撮影し、生ハムの乾燥室で熟成過程に焦点を当てた撮影が行われました。そして、「芸術」篇では、野原が「生ハムのカッティングは技術であり、情熱」という1シーンを撮影し、職人技が光るカッティングシーンを美しく映し出しました。

 3名のアンバサダーたちにとって、最も苦労したのが日頃の慣れないセリフの表現に加えて、言葉の壁だったようです。各テーマに沿って、各シーンのセリフがスペイン語で用意されていましたが、各場面で適切な日本語の言い回しを熟考し通訳を介しながら、的確な日本語でセリフを表現しました。
 また、撮影に携わったスペイン人監督のルイス・レブラートは、今回のプロジェクトについて「ヨーロッパと日本、そしてイベリコハムという特別な文化をつなぐ架け橋を作ることができたと感じています。イベリコハムの奥深い歴史や伝統、そしてその味わいが持つ魅力を、映像を通じて最大限に表現することを目指しました。この作品が日本の視聴者にとって、イベリコハムの新たな魅力を発見するきっかけになることを願っています。」とコメントしました。さらに、スペイン人のプロデューサーは「イベリコハムが持つ多面的な魅力を、まるでアートのように映像に閉じ込めた挑戦でした。アンバサダーの方々がそれぞれの分野で持つ特別な視点を通して、イベリコハムの真髄を伝えることができたと思います。日本市場において、この作品がイベリコハムの知名度向上とその価値の再発見につながることを心から期待しています。」と願いを込めたメッセージを発信しました。


 ASICIは、2022年からグローバルキャンペーンである「イベリコ・センスを呼び覚ませ!」をスペイン、フランス、イギリス、メキシコ、中国など各国で展開しており、日本では、2024年10月から初めてキャンペーンが開始しています。3名のアンバサダーはイベリコハムのコミュニケーションで重視する「フード×アートの分野」で活躍するアンバサダーとして起用されました。
 今回は、日本キャンペーン用の初めての動画撮影となりました。本プレスリリースの内容は撮影時点での情報を基にしており、動画は公開時に正式に発表される予定です。今後の展開にどうぞご期待ください。

制作スタッフ:
【全体プロデュース】Tactics Europe(スペイン・マドリード)【企画制作】GOODCo. (スペイン・バルセロナ)【キャスティング】Asoviva LLC, - アソビバ合同会社(東京)


イベリコ・センスを呼び覚ませ!
公式サイト(日本語)
Awaken your Iberico Sense!


イベリコ豚インタープロフェッショナル協会
公式サイト(スペイン語)
■イベリコ豚インタープロフェッショナル協会について
Asociacion Interprofesional del Cerdo Iberico (ASICI, スペイン語名, 本部:スペイン・サフラ)は、イベリコハム業界のさまざまな事業者(農家および生産者)を代表する組織で構成される非営利団体であり、スペイン産イベリコハムの認知度を高め、その生産と販売を支援することを目的としています。

あわせて読みたい

食事の前の炭酸水で”食べすぎない”! 飲むだけで食べる量をきちんと調整できる「炭酸水習慣」を提案上戸彩さん出演のソーダストリーム新CM2025年3月1日(土)より、全国で放映開始
PR TIMES
ME:I、見つめ合ってぎゅ~っ!メンバー同士のイチャイチャが可愛すぎる
イチオシ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
寺田心さん、大人っぽい新たなビジュアルを初公開! ミルクランド北海道 新CM『冬のご自愛ミルク』放映・配信開始
PR TIMES
アネッサ ブランド新ミューズにXGが就任! XG「アネッサとXGと一緒に、毎日を自由に輝かせていってほしい」 XG×アネッサが魅せる、うるおいと軽やかさに包まれる美しさに注目
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
”DOP JABUGO(ハブーゴ) ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ骨付き”を発売  協同インターナショナル
PR TIMES
待望の復活。イベリコ豚を使用したハンバーグにリニューアル!地中海スパニッシュ『スペメシLeon』がランチでハンバーグのご提供を開始しました!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
歓送迎会はスパニッシュ×イタリアンバルの『Azzurro520 海浜幕張店 & 柏店 & 成田店 』で。春の彩りを楽しむ華やかなコースが登場。
PR TIMES
【NEW OPEN】大阪・天満橋に国産小麦クレープとライ麦ガレットのカフェ「One day」が新規オープン!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
出雲を舞台に浅田真央さん新CM撮影
PR TIMES
髙橋海人さん(King & Prince)が韓国スキンケアブランド『Torriden(トリデン)』のアンバサダーに就任!
MORE
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
<できたてあふれる、春が来た。>打ち立てうどんに、丼から“あふれる”豚天、旨み“あふれる”あさり 満開の桜を背に幸せそうに頬張る上戸 彩さんに注目!
PR TIMES
【大阪府大阪市】安心の原材料を使ったクレープとライ麦ガレットを楽しめるカフェ「One day」をOPEN!
STRAIGHT PRESS
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
M&Aキャピタルパートナーズ「ライオン社長」新CM撮影の舞台裏 ”新CMに込めた想い”とは
PR TIMES STORY
【湖池屋プライドポテト 新TVCM】山崎賢人さん&新木優子さん出演“夢中”シリーズ最新作! ”実は地球人じゃない”山崎さんのまさかのカミングアウト!新木さんのチャーミングな姿にも注目!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics