「原料を切らしてはいけない」という使命感。食の根底を支えられることが原料課の魅力

2025.02.05 10:00
2023年に日清丸紅飼料に新卒入社した行澤 美波人。2カ月間の現場研修を経て、現在の関東支店に配属され、原料調達と予算作成業務に励んでいます。2年目という若手ながらも、強い芯を持って困難にも前向きに乗り越えていく行澤が、仕事にかける想いを語ります。…

あわせて読みたい

20代求職者が「新人研修に望むこと」を調査 6割超が「1年に2回以上」の実施希望、キャリア形成の学びに関心が集まる
ラブすぽ
【ラフィネグループ】2025年度配属内定者 新たなリラクゼーションセラピストの内定式「紡ぐ」を開催しました
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「未来型食品工場コンソーシアム」原料秤量工程自動化プロジェクト始動
PR TIMES
相手に寄り添い、人を巻き込んで解決していく。畜産が好きだから仕事も育児も諦めない
talentbook
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
自分たちが主役となって施設を創る!──若手商業PMの成長の日々
talentbook
“働き方”で業界をリードするIT企業が社員に手厚い研修と充実の支援体制。個々に裁量権が与えられ、新しい業務にもチャレンジできる理想的な働き方で、日々成長を実感する若手社員の実像に密着
PR TIMES STORY
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
銀行の顔となり、企業の成長を見守る。支店と審査部、2つの視点で深める融資への探究
talentbook
新卒社員が綴る8カ月間のリアル奮闘記!-私が仕事の壁にぶつかり、乗り越え、挑戦を始めるまで-
note pro
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
新卒1年目人事から見たザイマックスのリアル ──今日までの道のりと今後のキャリアビジョン
talentbook
国際協同組合年に組織超え研修 新卒3年目の38人参加
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
理想的な職場で高まる成長実感。“仕事の目的”を理解し、より組織に貢献できる存在に
talentbook
あなたは社内イベントでの幹事経験ありますか?20代正社員に「社内イベントの幹事経験」を調査 7割以上が未経験、その内4割以上が「今後経験したくない」と回答
ラブすぽ
銀行員だからこそ再発見できた秋田の魅力。出会いを力に「地域共栄」をめざす
talentbook
「現場監督が天職です」。出産を経て、育児をしながら「現場」に貢献する道を切り拓く女性社員の挑戦
PR TIMES STORY