20余名の現代美術家の作品を通じて様々な「境界」を問う。特別展「ノー・バウンダリーズ」が国立国際美術館で開催へ

2025.02.05 07:00
 大阪の国立国際美術館で、特別展「ノー・バウンダリーズ」が開催される。会期は2月22日〜6月1日。 本展は、現代社会における様々な「境界」をテーマに、多様性や共生の新たな価値を国内外の作家たちが提案するものだ。国境や文化、社会的な枠組みなどが私たちの日常にどのように影響を与えているかを可視化し、既存の枠組みを解体することで、新たな視点を提示することを目指す。 社会には多くのバウンダリーが存在し、物…

あわせて読みたい

「それ、おかしくない?」と思ったら―― 10代による、10代のための新しい社会運動の教科書『わたしたちの世界を変える方法』が発売!
PR TIMES
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.8 ヘラルボニーによる企画展「PARADISCAPE」異彩を放つ作家たちが描くせかい
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
なぜ今「フェイク・ノンフィクション」が注目されているのか…2025年に大流行する文学
現代ビジネス
「宇宙技芸」を提唱する哲学者ユク・ホイ、メディアアーティストの藤幡正樹など世界4都市から哲学者、キュレーター、アーティストが集う。国際シンポジウム「アート&テクノロジーの相対化に向けて」(全2回)開催
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
石井麻希と石田恵嗣の二人展「Shake Hands」開催中
Numero TOKYO
環境問題や人権侵害に「突っ走る」Z世代が、大人世代とどうしても相容れない理由
ダイヤモンド・オンライン
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
答えはなくとも、ただ探し続けて。個人の技に焦点を当てた現代アートのグループ展がBギャラリーで始まります。
HOUYHNHNM
ビヘイビアプロジェクト|日中韓3カ国のダンサーたちによる、身体表現を通じた「ふるまい」の考察。
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「須田悦弘展」(渋谷区立松濤美術館)開幕レポート。植物彫刻を探しつつ知る須田の多彩な仕事
美術手帖
チケット販売開始! ニューヨークを拠点に世界を魅了する 現代美術家、松山智一の個展「松山智一展 FIRST LAST」 3月8日(土)~5月11日(日)
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「栗林隆 Roots」が神奈川県立近代美術館 葉山で開催へ。新作インスタレーション発表
美術手帖
森村泰昌とシンディ・シャーマンの2人展、「仮面の舞踏」が香港のM+で開催へ
美術手帖
新年から幸運を引き寄せる人の「スーパー運気インストールの習慣」とは?
ダイヤモンド・オンライン
美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催!
PR TIMES