いつもの目覚まし時計が備えになる!ライト付き「LANTERNCLOCK」で日常に安心をプラス

2025.02.05 06:00
地震や台風などの自然災害で停電が起こってしまった際、頼りになる“灯り”はありますか? せっかく災害用のライトを備えていても、押入れや物置などの目につかない場所にしまってあると、いざというときすぐに取り出せず困ってしまうかも…。ライト付き目覚まし時計の「LANTERNCLOCK(ランタンクロック)」(実勢価格:5500円前後)は、普段は目覚まし時計として、災害時にはランタンとして活躍してくれる2in…

あわせて読みたい

【ロゴス】スマホを8回フル充電!サイト全体をピカッと照らすパワーバンク搭載ランタン
MADURO ONLINE
【ロゴス】竹のぬくもりと癒しの光!アンティーク調の和ランタンは防災にも
MADURO ONLINE
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【ニトリ】人気のLEDテーブルランプをコードレスに!ニトリとエディオンで販売開始!
PR TIMES
クレイモアの代表的LEDランタンに、タフネス強化版が仲間入り。圧倒的光量も自慢。
GO OUT WEB
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
モバ充にもなる無骨系フラッシュライトって、万が一の備えにもぴったりじゃない?
&GP
【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ
MADURO ONLINE
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【防災】ライターより小さい!ポケットインできる超小型懐中電灯で備える
MADURO ONLINE
【小型LEDライト】回転ヘッドで角度自在!人差し指サイズなのにハイパワー照射
MADURO ONLINE
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
ダイソーさんここまでやったら専門店が泣いちゃうって!コスパに大満足♡買って損なし商品5選
michill
ライトといえばマグライト! ファンが多い理由はこの使いやすさと抜群の安心感なんだろうなぁ
roomie
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「ペットボトル飲料水」の“飲む以外”の驚きの使い方→「絶対覚えておきたい!」「すごい!」
saitaPULS
【ランタン】冒険から防災まで!360時間光ち続けてモバイルバッテリーにも変身
MADURO ONLINE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
キャンドゥの「乾電池1本で使えるLEDライト」が、もしものときに頼りになる。単1〜単4どれでも動くんです
roomie
待望の新製品!BougeRV新ランタンが2つ登場
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics