絶滅生物が伝説や神話のモチーフに!? イギリスに伝わるアンモナイトの伝説とは?

2025.02.04 04:22
「講談社の動く図鑑MOVE」より、古生物学者・相場大佑先生が見つけた、古生物のふしぎを紹介。今回は、イギリスに伝わるアンモナイトの伝説を相場先生が解説!アンモナイトは石になった蛇?イギリスに伝わる昔話2025年の干支は「巳」、蛇の年です。

イギリスのある地域では、アンモナイトの化石は石になった蛇だと考えられていたという昔話が伝えられています。今回は「聖ヒルダの蛇石伝説」と呼ばれるそのお話を紹介し…

あわせて読みたい

『旅の手帖』2月号、特集「なつかし町と温泉」は1月10日発売!
さんたつ by 散歩の達人
ダーウィンの『種の起源』はいかに受け入れられたのか?19世紀の英国では「科学者」と「聖職者」とが対立していたという誤解!
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
東京を離れ「徳島県神山町」へ移住。魅力的な土地が人を呼び、次代へつなぐ循環する暮らし/まちの食農教育・森山円香さん
天然生活web
【神様】を使い分ける…「へびと相性のいい神様」をお参りして運気を爆上げできる神社【専門家がオススメする15社】
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【穴埋めクイズ】あなたは見たことある?博物館で見れるかも!
Ray
「HAPPYな日本美術」(山種美術館)に見る、日本美術の吉祥
美術手帖
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
崖の下を掘ったらザクザクと、その数、なんと10体…新発見の化石からわかった小さな角竜の「衝撃的な最後」
現代ビジネス
聖ニコラス教会で歴史的発見!サンタクロースのモデルとなった聖ニコラスの石棺か?
ラブすぽ
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
今こそ恐竜がおもしろい! 研究史や研究手法、恐竜が生きた時代、系統ごとの生態など、恐竜学の最前線を体感できる一冊。
PR TIMES
【2025年初詣】「巳」にゆかりのある神社に詣でて財運UP!【オススメ神社13選】#後編
OTONA SALONE
【2025年初詣】「巳」にゆかりのある神社に詣でて財運UP!【オススメ神社13選】#前編
OTONA SALONE
じつは、はるかに離れた「2大陸で発見」されている…出現と広がりの「謎に光をあてる」アラスカで発見された「あまりに良好な状態の化石」
現代ビジネス
アメカジ系とは異なる「ピレネックス」の“脱アウトドア”なダウンを解説
e-Begin
愛知の老舗和菓子店「お亀堂」、来年の干支『巳』を和菓子で表現した商品を12月26日に発売
PR TIMES