【2025年】後ろ漏れ対策にも! 生理用品「月経ディスク」を徹底解説|おすすめアイテムもお届け

2025.02.03 19:20
生理中は経血の漏れやニオイが気になって、快適に過ごすのが難しいことも。今回は後ろ漏れ対策も期待できる「月経ディスク」のメリット&注意点や使い方を解説。編集部が厳選したおすすめの月経ディスクもご紹介。…

あわせて読みたい

ほてり、イライラだけじゃない!閉経前の女性の体に起きることとは?医師が教える、閉経前後の心構え
ヨガジャーナルオンライン
【更年期・プレ更年期対策】”使って気持ちいい!” 不快感や不調をやわらげるサポートアイテム8選
GLOW online
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
大容量バッテリー内蔵のポータブルボトルで熱いも冷たいも思うがまま
&GP
月経カップ Nopra(ノプラ)から最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 使い捨て月経ディスクが12月2日(月)より販売開始
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
台湾の生理を変えた! アジア初の吸水ショーツブランド「ムーンパンツ」共同創設者・ユアンイーさんに聞く、商品誕生ヒストリー
CREA
「垂れているのが水なのか経血なのか」「いずれ無月経に…」パラ競泳選手・石浦智美が語る視覚障害と生理
CREA
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【「IUS(ミレーナ)」とは】セックスはできる?効果や装着方法は?知りたいことから体験談まで総まとめ!
yoi
「台湾の女性はけっこう強いんですよ」台湾が“使い捨てナプキン一択時代”から、ここ数年で一気に生理先進国になった理由とは?
CREA
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
《月経と女性の恐るべきヒストリー》平安時代は血を麻布で拭き「月経小屋」に隔離…「月経=穢れ」の歴史――2024年BEST記事
CREA
インテグロが生理を可視化する新時代のアプリ「Oh My Flow」を正式リリース
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「生理に気づけない」「生理の仕組みを理解するのが難しい」視覚障害と生理の現実。生理も“バリアフリー”であるために
CREA
こんな商品あったんだ! 生理用シーツに拭き取りシート、消臭ミスト… 生理期間を快適にするお役立ち品8選
CREA
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
腟から血が…もしかして病気?毎年1万8千人…近年増加する子宮体がん要注意サインとは?専門医が解説
ヨガジャーナルオンライン
いつのまにか進化していた! 生理用品通が辿り着いた愛用品12選 「始まりそう」から「終わり」まで使い分け方も伝授
CREA