清水寺の10年間と今を紡いだドキュメンタリー映像「Kiyomizu - Cycle of Blessings」を特設サイト、YouTubeで公開。

2025.02.03 14:31
FEEL KIYOMIZUDERA
2024年清水寺・経堂での映像展示を経て、2025年2月3日より一般公開いたします。
「今、この瞬間を懸命に生きる。」

清水寺は、北法相宗の立宗より本年で60年となります。我々のいつの時代も変わらぬ役割は、人々の安寧と世界平和を祈願し、その時を生きる人々のための心の拠りどころであるということです。

ドキュメンタリー映像「Kiyomizu - Cycle of Blessings」は、およそ10年間に渡りアーカイブしてきた映像素材を活用しています。仏教や寺院が今を生きる人々にとってどのように役に立てるか、寄り添うことができるのかを改めて問い直し、今回は映像という手段を用いて我々の言葉を紡ぎました。

約20分間の映像には、アーカイブ映像と撮り下ろした風景などに加え、貫主・森 清範、学芸員・坂井 輝久、執事・大西 英玄の3名のインタビューを収録いたしました。映像中の音楽を担当したのは、京都を拠点に国内外で活躍されている音楽家・原 摩利彦氏。そして尺八の演奏は工藤 煉山氏が担当しています。
また、当山では2012年より、写真や映像で清水寺の「今」を発信するプロジェクト「FEEL KIYOMIZUDERA」に取り組んでおります。この映像に使用しているアーカイブ映像もこのプロジェクトの一環として記録してきたものです。
国境や言語を超え、四季や行事、日々の光景を感じていただくことで、ひとときでも安らいでいただきたい。清水寺が仏教に触れる入り口となればという思いから今日まで続けております。そしてこれからも今の時代に求められる仏教、寺院の在り方を模索し続けていく所存です。

この映像が完成した2024年には、経堂(重文)に大型スクリーンを設置し、二度の上映期間を設けました。上映期間中は参詣に訪れてくださったみなさまにご覧いただくことができました。
本年より、この映像をより多くのみなさまに届けたいと考え、特設サイト「FEEL KIYOMIZUDERA」、公式YouTubeで公開いたします。

映像をご覧いただいたみなさまには、清水寺との出会いに縁を感じ、小さくとも、今を、未来を生きる “希望”を感じていただけましたら幸いです。
The documentary film “Kiyomizu -Cycle of Blessings-” / FEEL KIYOMIZUDERA
YouTube
公式日本語サイト
公式Instagram
この映像を収録したBlu-rayとポストカード12枚のセットを清水寺境内で授与しております。

あわせて読みたい

最高な田舎はどこだ? 1月4日発売『田舎暮らしの本 2月号』で「2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキング」を発表! サモエドにも注目!
田舎暮らしの本Web
【ドコモR&D】ユニバーサル・ピクチャーズ映画「野生の島のロズ」とドコモの「FEEL TECH」が実現する未来の映画視聴体験イベントを開催
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「宇宙を旅した金箔」があなたの手に!世界初の「宇宙金箔御守(R)」、善光寺釈迦堂世尊院で12月26日(木)より販売決定!
PR TIMES
CYCLE YOSHIDA(サイクルヨシダ) 高崎店|今月の最新情報
FUNQ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
京都・清水寺がアカデミアを設立~ 最高峰と最先端が響き合う学び舎「清水寺学峯(がくほう)」が発足します ~
ラブすぽ
【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?
mamagirl
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【京都府・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。雪化粧したモノトーンの“渡月橋”は神秘的で、一幅の絵画のよう
CREA
【京都】オススメ参拝スポット3選+α⛩
MORE
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【穴埋めクイズ】すぐに分かったらお見事!空白に入る文字は?
mamagirl
HOTEL THE MITSUI KYOTO 世界遺産「東寺」「清水寺」を独占する特別拝観
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
意外と知られていない…「仏教」はどういう宗教なのか
現代ビジネス
【今日の1枚】仏像も水難 マレーシア
AFPBB News オススメ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
日本ではなぜか知られていない…世界で注目されている「仏教」の「高度な哲学思想」
現代ビジネス
【京歩きの達人も何度も行きたくなる!】 世界遺産を巡る 「冬の京都旅」は混み合う前の今がチャンス!清水寺、東寺、西本願寺……
ダイヤモンド・オンライン