円安批判を忖度した日銀の利上げは間違っている

2025.02.03 15:00
1月23~24日の金融政策決定会合で、日本銀行は政策金利を0.5%に引き上げた。

会合前には氷見野良三副総裁や植田和男総裁などが相次いで利上げ検討について言及するなど「事実上の利上げ宣言」が行われていたが、それに沿った結果となった。さらに、利上げ後も氷見野副総裁が、日銀の経済・物価見通しが実現することを前提に、追加利上げ実施の方針を明らかにしている。

1月の追加利上げは明らかに間違っている日銀…

あわせて読みたい

もはやインフレに“歯止め”がかからない事態...誰の思惑も通じないマーケットが描く「悲惨すぎる日本経済の行方」
現代ビジネス
日銀の利上げ継続は“他力本願”、利上げの可否を先読みできる米国事情「2つの視点」
ダイヤモンド・オンライン
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
植田総裁「円安の影響は無視できる」発言に呆然…“円相場急降下”を招いた決定会合で明らかになった「日銀の根本的な問題」
現代ビジネス
政策金利1%なら「長期金利3%」程度に!?25年の“金利ある世界”本格化は政府に打撃
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
日銀2年目の金融政策正常化に必要な「3つの見直し」、判然としない利上げ理由
ダイヤモンド・オンライン
日銀の迷走は止まらない…!植田総裁はついに決断を迫られた!来る決定会合は「利上げ必至」、「円高巻き返し」に備えよ!
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
為替相場の“呪縛”から解放された日銀、「賃金と物価」の好循環を緩和策で支える本来の姿に回帰
ダイヤモンド・オンライン
日銀・植田総裁が決断する「0.25%」の追加利上げが庶民を襲う…!住宅ローン「変動金利クライシス」がやってくる!
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
住宅ローンに影響…日銀はどこまで金利上げるか
東洋経済オンライン
30年ぶりの「政策金利1.0%」時代が来ようとも…お金のプロが「住宅ローンは変動型一択」と断言する納得の理由
PRESIDENT Online
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
日銀・植田総裁の「真意不明の発言」で混迷!円安&物価高が一段と進む中…日銀政策決定会合「迷走の真実」
現代ビジネス
わずかな利上げで日銀はなぜ赤字や債務超過に転落するのか
現代ビジネス
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
日銀利上げは「3月と10月」か、値上げ・賃上げ・利上げ常態化で2025年は“普通の経済”へ
ダイヤモンド・オンライン
「だったらペアローンなんて言うなよ!」マイホーム築3年で妻が退職。金利上昇と返済ストレスに43歳夫「不信感しかない」
FORZA STYLE