灯台で地域活性化!灯台利活用に取り組む15地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催

2025.02.03 10:00
海と日本プロジェクト広報事務局
2025年2月20日(木)13時~17時/場所:日本財団ビル(東京都港区)

日本財団「海と灯台プロジェクト」を運営する一般社団法人海洋文化創造フォーラムは、2025年2月20日(木)に「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催いたします。
2024年度、全国15地域で行った灯台に関する調査検証や、灯台を利活用したイベント・地域活性化事業の担当者・関係者が一堂に会し成果報告などを行います。
このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施します。
<イベント概要>
調査・利活用の成果報告 発表団体名(活動対象の灯台名/都道府県名) 
※当日の発表順は今後決定

【海と灯台プロジェクト2024「新たな灯台利活用モデル事業」調査検証コース採択事業者】
能取岬灯台コンソーシアム(能取岬灯台/北海道網走市)
尻屋埼灯台活用協議会(尻屋埼灯台/青森県東通村)
大間埼灯台利活用コンソーシアム(大間埼灯台/青森県大間町)
入道埼灯台利活用事業実行委員会(入道埼灯台/秋田県男鹿市)
野島埼灯台利活用プロジェクト委員会(野島埼灯台/千葉県南房総市)
門脇埼灯台観光推進コンソーシアム(門脇埼灯台/静岡県伊東市)
室戸岬灯台・旧官舎及び周辺敷地利活用共同体(室戸岬灯台/高知県室戸市)

【海と灯台プロジェクト2024「新たな灯台利活用モデル事業」利活用実施コース採択事業者】
積丹町地域活性化協議会(神威岬灯台/北海道積丹町)
生地地区灯台利活用プロジェクト実行委員会(生地鼻灯台/富山県黒部市)
野間埼灯台ポータル化実行委員会(野間埼灯台/愛知県美浜町)
安乗埼灯台観光活性化推進コンソーシアム(安乗埼灯台/三重県志摩市)
日御碕・鷺浦灯台利活用プロジェクトコンソーシアム(出雲日御碕灯台/島根県出雲市)
佐田岬灯台利活用推進コンソーシアム(佐田岬灯台/愛媛県伊方町)
灯台からのメッセージ運営委員会(大バエ鼻灯台・生月長瀬鼻灯台/長崎県平戸市)
細島灯台灯りの輪(細島灯台/宮崎県日向市)
※新たな灯台利活用モデル事業については、Webをご確認ください。
 海と灯台プロジェクト「新たな灯台利活用モデル事業」 
<団体概要>
団体名称:一般社団法人海洋文化創造フォーラム 
URL:
日本財団「海と灯台プロジェクト」
人と海は、時間的にも空間的な意味においても「灯台」を境に関わってきました。航路標識として、従来の船舶交通の安全を担うという重要な役割から広がりつつある灯台。その存在意義について考え、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していくプロジェクトです。海と灯台プロジェクトは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

あわせて読みたい

深海に興味のある小中学生が未来へのアイディアをプレゼン!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾「研究成果発表会・プログラム修了式」を開催しました!
ラブすぽ
滋賀県で初!【ごみ拾い】×【サッカー】『スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所』開催
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
山形県遊佐町の海ノ民話アニメーション「鮭の招く石」とコラボ「オリジナル手ぬぐい」を販売
PR TIMES
高知県安芸市の海ノ民話アニメーション「ナギの木に助けられた漁師」とコラボ 安芸市伝統の銘菓「譽羊羹(ほまれようかん)」を販売
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
尻屋埼灯台焼き印入り!「東通牛肉まん」を販売します
PR TIMES
流氷が訪れるオホーツク海の「能取岬灯台」を結節点とした地域活性化に関する調査事業を実施しました 「願いの灯台 ~ノトロのヴィーナスが導く未来~」
ラブすぽ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
ヨコハマ海洋市民大学2024年度 特別企画「海辺の文化祭@象の鼻テラス」を開催します。
ラブすぽ
新潟海洋高校カレンダー2025「海の上の8日間 海洋高校生が撮った乗船実習」完成のお知らせ
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
九十九里浜の最南端に位置する太東岬へ。こぢんまりとしたサイズ感の太東埼灯台に隠された戦争の記憶とは
CREA
海洋ごみ削減のアクションを競う大会で大賞を獲得したプランを商品化 海とつながる鳴子 鳴海音(なるみね)が誕生!
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
参加賞に嵐山デザインの井筒八ッ橋も!ご当地キャラクターも参戦!「嵐山商店街deごみ拾い2025」を開催!
ラブすぽ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
FREAK'S STOREのマルチサイズアイテムにペットボトルキャップのリサイクルボタンを採用
PR TIMES
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」開催!
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics