建築資材やDX製品を展開する未来建築研究所がEC販売を開始。高耐久で環境にもやさしい塗料や、仕事に役立つARグラスがラインナップ。

2025.02.03 11:12
未来建築研究所株式会社
プロはもちろん、DIYにもおすすめの木材用塗料も
建築資材やDX製品を販売する未来建築研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:向山敦、以下、未来建築研究所)は、2025年1月30日、自社の製品ポータルサイトにEC機能を追加。塗料やARグラスといった掲載商品が、オンラインで手軽にご購入いただけるようになりました。塗料については、プロはもちろん、高機能を求めるDIY愛好家の方などにもご購入いただけます。

■製品ポータルサイトURL
製品ポータルサイトトップページ

背景
これまでは、営業担当者を通して企業のお取引先を中心に製品を販売しておりましたが、より多くの方に手軽にご購入いただけるようにと考え、EC販売を開始いたしました。塗料については、プロ仕様の製品をご家庭でもお使いいただけるように、と考えています。また、未来建築研究所のDX製品のひとつであるARグラスは、個人でお使いいただける製品もあることから、ECでも販売する運びとなりました。
ラインナップ
■環境配慮型塗料・タフマックスNeo
タフマックスNeoは、炭素をほとんど含まず環境にやさしい無機塗料。紫外線に強く、塗装が長持ちする点も特長です。建物などを劣化から守り長寿命化につなげるため、SDGsの推進にも役立ちます。

【EC販売商品】
■木材用塗料:G1-92(クリア塗料)、G1-95W(カラー塗料)
■鋼材用塗料:タフジンク-11(錆止め塗料)、SSA-1000(カラー仕上げ塗料)
■アスベスト飛散防止剤:MS-90A
木材用塗料はDIYにもおすすめ
高温多湿にも対応する高い撥水性や耐久性、耐薬品性からサウナにも採用されているタフマックスNeoの木材用塗料。表面に膜を作らず塗料が木材内部に浸透するため、木の香りや風合いを生かすことができます。プロの方はもちろん、ご家庭での家具やウッドデッキなどのDIYにもおすすめです。

■Rokid社・ARグラス
大画面を見ているかのような映像をメガネ部分に投影するRokid Maxは、仕事にもおすすめ。出張の移動時などでパソコン操作をする際にも、ARグラスと接続すれば、見やすい画面で効率的に作業できます。ARグラスとパソコンの画面で、デュアルディスプレイのように使うことも可能です。また、大型ディスプレイの代わりにARグラスを導入し、オフィスの省スペース化をはかるといった活用法もあります。

【EC販売商品】
■Rokid Max
■Rokid Max+Rokid Station
今後の展開
販売製品は今後も随時拡充予定です。タフマックスNeoのコンクリート用塗料のほか、コンクリート用型枠シートであるプロコンシートの販売などを予定しています。
EC公開記念、ARグラスプレゼントキャンペーンを実施予定!
今回のEC販売開始を記念した、Rokid Maxのプレゼントキャンペーンを実施予定です。詳細は、今後、未来建築研究所の公式Xにて紹介予定です。

■公式X
未来建築研究所について
環境配慮型塗料タフマックスNeoのほか、ARグラスの販売やBIMによる構造設計など建設DXに関する製品・サービスも提供。環境問題、2024年問題といった建設業界における様々な課題の解決を目指す事業を展開しています。

【会社概要】
商号  :未来建築研究所株式会社
代表者 :代表取締役社長 向山敦
所在地 :東京都千代田区神田紺屋町11番 加瀬ビル221 9階
設立  :2015年10月23日
所属団体:社団法人 日本建築構造技術者協会
関連会社:株式会社向山工場

【事業内容】
設計事業、施工企画事業、リニューアル事業、
鉄筋加工・組立事業、杭コンサル事業、SaaS事業、建設資材販売事業

■コーポレートサイト:
■製品ポータルサイト:
■公式X:
【製品に関するお問い合わせ・資料請求】
製品ポータルサイトのお問い合わせフォームにて承っております。
【報道関係者様からのお問い合わせ】
コーポレートサイトのお問い合わせフォームにて承っております。

あわせて読みたい

【CES2025】AR市場を牽引するXREALが多彩な企業コラボレーションを発表
@DIME
「RICOH360プラットフォーム」事業とアンドパッドが協業を開始~建設業向けソリューション提供で業界全体のDXを加速~
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
【西田宗千佳連載】Metaが「ARグラス」を発表。それでもVRを置き換えるわけではない事情とは
GetNavi web
W2、2024年に計78件の新機能開発・アップデートを実施
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
Dynabook より、透過型XR グラス「dynaEdge XR1」発表
PR TIMES
外壁材『Ow M-FECT塗装(セルフクリーニング・帯電防止機能付き)』がウッドデザイン賞2024を受賞
PR TIMES
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
Dynabookが仮想UI表示領域が大幅に広がった両眼透過型タイプのXRグラス「dynaEdge XR1」を開発
@DIME
株式会社インフォマティクスが「建設DX展」と「ウェアラブルEXPO」に出展 AR/MRシステムGyroEyeをXREAL Air 2 Ultraで体験!
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
ネオジャパン、「第4回 デジタル化・DX 推進展(ODEX)」に出展
PR TIMES
ネオジャパン、Japan DX Week「第9回 関西 社内業務DX EXPO」に出展
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「Pixio(ピクシオ)」 からウルトラワイドの34inchモニターが新登場仕事やゲームにピッタリな迫力のある大画面とUWQHDの高解像度モニターを展開!
PR TIMES
自社開発の空間コンピューティングチップを搭載した最新ARグラス「XREAL One」販売日決定のお知らせ
PR TIMES
環境配慮型の「LIMEX Sheet」が、TOPPANの建装材用途向け化粧シートに採用
PR TIMES
壁紙に着色するクロスカラーリングサービス専用塗料の販売開始
PR TIMES