Amazonと三井住友カードのフィッシングサイトが急増、ETC利用照会サービスのフィッシングサイトは前月比5倍以上に

2025.02.02 07:25
BBSS株式会社
~インターネット詐欺リポート 詐欺ウォール(R)による検知・収集データ~


インターネット詐欺リポートは詐欺ウォール(R)の検知エンジンを強化するために調査・収集しているインターネット詐欺サイトを分析したレポートです。2024年12月度のインターネット詐欺リポートでは、Amazonと三井住友カードのフィッシングサイトの増加について取り上げます。
https://www.sagi…

あわせて読みたい

生保・損保業界で相次ぐ金銭詐取などの不正事案
東洋経済オンライン
CLAS、共創型不正情報共有プラットフォーム『SubsCield(サブスクシールド)』の採用を決定
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
ヤンマーホールディングス株式会社本社ビル「YANMAR FLYING-Y BUILDING」にアバター警備ロボット「ugoユーゴー(R) TSシリーズ」導入
PR TIMES
【J・ステイサム最新作】老婦人がフィッシング詐欺に引っかかったことで復讐の鬼と化す!【監督デヴィッド・エアー インタビュー】
Safari Online
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
Amazon・三井住友カードのフィッシング詐欺が急増! ETC利用照会サービスは前月比5倍以上に【BBSS調べ】
イチオシ
トビラシステムズ、「スミッシングトレンドレポート2024」を公開 2024年に流行した手口やランキングを発表
ラブすぽ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
“クレジットカードの不正利用”2023年度は「被害額541億円」…私たちができる対策は? 専門家が解説
TOKYO FM+
AIで巧妙化するサイバー犯罪から身を守る10の対策
@DIME
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
情報窃取ツール「Lumma Stealer」の急速な拡大により今後さらに被害が拡大する可能性
@DIME
「フィッシング詐欺」の手口が、ヤバめに進化中!「ヤマト運輸を装ったメール詐欺」が巧妙すぎて腹が立ってくやしい!…引っかかった人とは
FORZA STYLE
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、不正アクセス検知サービス「O-MOTION」とシステム連携を開始
PR TIMES
〈“第二の頂き女子”再び逮捕〉ハレンチ写真を送り「お金貸して」「絶対返すから…」被害者は90人総額1億円超「騙されてると思っていたけど…」まだまだ増える?
集英社オンライン
【CES2025】マカフィーがAIによって詐欺を検知して被害を未然に防ぐ新ツールを発表
@DIME
【続きはコチラ】え、アイコンが公式と同じじゃん! 子供が大好きな「シルバニアファミリー」のプレゼント企画詐欺とは
FORZA STYLE