【アルビレックス新潟と挑戦】新潟県産「よもぎ茶ん」で地域と未来を応援

2025.02.01 21:01
厳選された良質な新潟の天然よもぎと胎内高原の超軟水を使用した新商品「よもぎ茶ん」を開発しました。将来的には、県民茶として愛されることを目指しています。本プロジェクトでは、いただいたご支援を全てアルビレックス新潟の応援費用として還元します。地域と共に成長する社会貢献型プロジェクトです。■はじめに・ご挨拶
はじめまして。株式会社越後薬草と申します。

私たちは、新潟県の自然豊かな環境を活かし、野草を中心とした商品開発を行っている健康食品メーカーです。
創業以来「自然の力を活かした健康づくり」をテーマに、発酵技術を活用した製品の研究・製造に取り組んでいます。
健康食品メーカーとして、野草や果物、野菜、海藻など、80種類以上の厳選素材を使用した酵素飲料やクラフトジンなどを製造・販売しています。

こだわりの原料を使った本物志向の商品を追求し、常にチャレンジ精神を忘れず、皆様が「若々しく健康的に毎日を過ごす」を目指して邁進しております。

■商品紹介「よもぎ茶ん」
新商品「よもぎ茶ん」は、既存の看板商品であるよもぎ茶(ティーパックタイプ)をどこでも気軽に楽しめるように開発した小型ペットボトルタイプのお茶です。(内容量:350ml)

厳選された良質な新潟の天然よもぎと胎内高原の超軟水を使用しており、スッキリとした味わいとよもぎの香りがふわりと広がる優しい風味となっています。
ノンカフェインで時間やシーンを問わず安心してお飲みいただけるので、睡眠前やリラックスタイムはもちろん、食事のお供や水分補給にもぴったりの一品です。

また、今後は新潟の県民茶として愛されることを目指しています。

■オール新潟で子供から大人まで愛される県民茶よもぎ茶を作りたい
この度、私たちは看板商品であるよもぎ茶をさらに手軽に楽しめるようペットボトル容器の新商品「よもぎ茶ん」を開発しました。本商品は、新潟県内の企業一体となり、地元の素材や技術を活かして生まれた特別な一品です。
また、本プロジェクトではクラウドファンディングでいただいたご支援を全て地元のスポーツクラブアルビレックス新潟への応援費用として還元します。

地域と共に成長し、アルビレックス新潟を全力でサポートすることで、新潟の未来をより輝かせることを目指しています。
今回のクラウドファンディングは、商品の宣伝や販売を超え、地域クラブ、サポーター、消費者、生産者など、多方面へ還元する社会貢献型プロジェクトとして企画しました。
「よもぎ茶ん」の美味しさを広めながら、新潟の地域活性化に繋げていきます。

■アルビレックス新潟と越後薬草
私たちは、1976年8月の創業以来お世話になっている地元・上越エリア、そして新潟県へ貢献したいという思いから、パートナー企業としてアルビレックス新潟を全力で応援してきました。
デンカビッグスワンスタジアムでの試合開催時にはアドボード掲示や、コラボレーション商品の販売やイベント企画など、当社ならではのサポートを行っております。
新商品「よもぎ茶ん」の開発にあたり、新潟県内の企業様ご協力の下、本プロジェクトを成功させることで、さらにアルビレックス新潟 を地域全体でサポートし、新潟を盛り上げていきたいと考えています。

■こだわりの原料
【新潟のよもぎ】
よもぎは古くから日本で親しまれ、身体に良いとされてきた伝統的な野草です。
お灸などにも用いられ、その力強い香りや効果から健康維持に役立つとされています。
また、お灸に用いられるよもぎの多くは上越産で、全国的にも良質な産地となっています。

上越の豊かな自然の中で育まれたよもぎは、香り高く風味豊か。
ハーブの女王と呼ばれ、ビタミンやミネラルを豊富に含み、食品から美容まで幅広く活用されています。

特に雪の下で春を待つよもぎは葉がやわらかく、いい香りが広がります。
丁寧に収穫された地域の恵みを感じる上質なよもぎの風味をお楽しみください。
【胎内高原の超軟水】
胎内高原の恵まれた環境から生まれた超軟水[硬度14mg/L]は、まろやかで口当たりが優しく、飲みやすいことが特長です。身体にも優しく、水分補給に向いています。
また、ミネラル含有量が低い軟水で淹れるお茶は旨み成分がよく抽出されるため、よもぎの風味をより豊かに感じていただけます。

■よもぎ茶のはじまり
【越後よもぎ茶】
越後薬草のよもぎ茶は、創業者がよもぎの消臭効果に着目し、飼料として活用したことがきっかけで誕生しました。
その評判から健康食品としての可能性を見出し、飲みやすいよもぎ茶を開発。
約14年後には、料理研究家バーバラ寺岡氏のラジオで紹介され全国的な注目を集め、注文が殺到しました。

現在も地元上越産の上質なよもぎを使用し、40年間変わらぬ製法で香り豊かなよもぎ茶を提供し続けています。
今回、私たちはこの看板商品であるよもぎ茶をさらに手軽に楽しめるようにペットボトル容器の新商品「よもぎ茶ん」を開発しました。

■いただいたご支援は全てアルビレックス新潟の応援費用に
本プロジェクトでは、クラウドファンディングでいただいたご支援を全て、地元スポーツクラブ アルビレックス新潟 への応援費用として還元します。
私たちは創業以来、地元上越エリア、そして新潟県へ貢献したいという思いを胸に、アルビレックス新潟を全力で応援し続けてきました。

今回は、地域クラブやサポーター、消費者、生産者など、全ての方々が喜べる社会貢献型プロジェクトとして企画しました。
地域と共に成長し、アルビレックス新潟を全力でサポートすることで、新潟の未来をさらに輝かせることを目指しています。
「よもぎ茶ん」を手に取り、ぜひ新潟の未来を一緒に応援してください!
応援費用還元先:株式会社アルビレックス新潟
スケジュール:2025年内
※支援者様が寄付金控除を受けられるものではございません。



■リターン
1. よもぎ茶ん 1ケース(350ml×24本) 5,100円 (税込) 
2. よもぎ茶ん 2ケース(350ml×48本) 9,600円 (税込) 
3. よもぎ茶ん 3ケース(350ml×72本)  13,600円(税込) 
[通常版2ケース+限定版1ケース]
4. よもぎ茶ん 15ケース(350ml×360本)  68,000円(税込) 
[通常版10ケース+限定版5ケース]

■スケジュール
2月1日 クラウドファンディング開始
2月28日  クラウドファンディング終了
3月から4月 3月より順次リターン発送 
開発過程でデザインや仕様が一部変更となる可能性があります。また、プロジェクト成功を前提とした製造スケジュールで進めておりますが、想定を超える応援購入をいただいた場合、製造や配送の都合によりお届けが遅れる場合がございます。
上記のように変更が生じた場合は、速やかに活動レポート等を通じてお知らせいたします。

■株式会社アルビレックス新潟様より応援コメント
・アルビレックス新潟 営業本部長 野澤洋輔 様 
「アルビレックス新潟の野澤です。
越後薬草様、今シーズンもトレーニングウェアパートナーとして多大なるご支援誠にありがとうございます。今回、よもぎ茶んの新発売にあたってクラウドファンディングという新しい形での応援を実施していただき、重ねて御礼申し上げます。と同時に、僕もいつも飲んでいる越後薬草様のよもぎ茶がペットボトルになり大変嬉しく思います。この応援の形は、サポーターと越後薬草様とクラブの絆をさらに深める素晴らしい機会だと考えています。サポーターのみなさんには、チームの強化のためにこのよもぎ茶んをおいしく飲んでクラブを応援していただけたら幸いです!!」

・アルビレックス新潟 背番号31番 堀米悠斗選手
「いつも温かいご声援ありがとうございます。アルビレックス新潟31番堀米悠斗です。
今回、私たちのチームを応援するため、クラウドファンディングを実施していただくことになり、本当に感謝しています。越後薬草さんのご支援は、私たち選手にとって大きな力になります。チーム一丸となって戦い、今シーズンもサポーターのみなさんに皆様に感動をお届けできるよう、精一杯頑張ります。ぜひ、よもぎ茶んをたくさん飲んでチームを応援してください。」

■私たちの想い
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「よもぎ茶ん」は、オール新潟で子供から大人まで愛される県民茶よもぎ茶を作りたいという想いからはじまり、新潟の豊かな自然と地元の技術から生まれた商品です。
私たちの想いがたっぷり詰まった一品となりました。

また、このプロジェクトを通じて新潟の魅力をお届けすると同時に、地域全体でアルビレックス新潟を応援し、新潟の未来をより元気に明るくしていきたいと願っています。
ぜひ「よもぎ茶ん」をお手に取っていただき、新潟の風味と想いを感じながら、新潟の未来を一緒に支えていただければ幸いです。

皆さまの温かいご支援を心よりお待ちしております。

あわせて読みたい

和のハーブ「よもぎ」でPMSを和らげる。ハーバリスト・原田美由紀さんの“体を整える”習慣
天然生活web
解散の危機から全国大会への軌跡、練馬区少年野球チームの全国大会支援プロジェクト!
CAMPFIRE
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
【小山ひな】おっきなお花と可愛い空間にかこまれたい♡
CAMPFIRE
絵本作家・荒井良二さんの作品リニューアル&新作制作で 大分の海岸に にぎわいを!
CAMPFIRE
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
藤井学園寒川高サッカー部 初の全国大会支援プロジェクト「#JFAクラファン」
CAMPFIRE
大分の主将FW渡邉新太が今季限りで退団「根性論や感情論でサッカーを語るつもりはないけど…」
ゲキサカ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
クラファン「新潟アルビレックスBB応援プロジェクト」に、体験型返礼品が新登場!
STRAIGHT PRESS
【ホテルオークラ新潟】新潟県内の魅力を発信するレストランイベント「新潟を食べよう~上越フェア~」を2月1日より開催
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
新潟アルビレックスBC ユニフォームスポンサー(右胸上)契約更新のお知らせ
PR TIMES
【高校生が運営するこども食堂!】子どもたちの笑顔と居場所を作ります
CAMPFIRE
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
「まだ見ぬ景色を見られるように自分の力を注いでいきます」新潟DF早川史哉が契約更新に合意
ゲキサカ
新潟DF遠藤凌、22年途中から1年半在籍したいわきに完全移籍「悔しさを糧にして、これからも頑張ります」
ゲキサカ
「今年もあと少しですが、良いお年を!」新潟GK吉満大介が契約更新に合意
ゲキサカ
和のハーブ「よもぎ」のオイルで全身をケア。ハーバリスト・原田美由紀さんの“頼りにしている”健康のもと
天然生活web