恵比寿映像祭2025「Docs ―これはイメージです―」(東京都写真美術館ほか)開幕レポート

2025.01.31 11:00
 東京・恵比寿の東京都写真美術館をはじめとする周辺施設で、「映像とは何か」を問い続ける国際フェスティバル「恵比寿映像祭2025」がスタートした。会期は2月16日まで。 17回目の開催となる今年の恵比寿映像祭には、11の国と地域から39名のアーティストらが参加。「Docs ―これはイメージです―」をテーマに掲げ、メディアの変容に着目し、幅広い作品群をイメージと言葉からひも解くことで、「ドキュメント/…

あわせて読みたい

foxco「The Longest Night」(スパイラルガーデン)開幕レポート。「おばけいぬ」たちが集うやさしい空間
美術手帖
元日向坂46影山優佳さんの弟・秀人さんが町田ユニフォーム姿で華麗なアシスト
ゲキサカ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
Tokyo International Gallery、気鋭作家・真田将太朗による個展 「BETWEEN: Landscape and You」を開催
PR TIMES
「ある⽇」(座間市役所/ビナウォークほか)開幕レポート。誰かと向き合うことを福祉として真摯に考える
美術手帖
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
東京都写真美術館総合開館30周年、恵比寿映像祭2025「Docs ーこれはイメージですー」開催
Numero TOKYO
変容し続ける“映像”の現在地を問う「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025」が1月31日~2月16日、『東京都写真美術館』『恵比寿ガーデンプレイス』各所で開催
さんたつ by 散歩の達人
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。青木野枝/三嶋りつ惠、ゴミうんち、恵比寿映像祭にビアズリーまで
美術手帖
言葉とイメージの問題をひもとく メディアの変容を考察する「恵比寿映像祭2025」
イチオシ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
令和6年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業成果発表イベント「ENCOUNTERS」開催のお知らせ
PR TIMES
ENGAWA、大分県を舞台にした観光映像で第7回日本国際観光映像祭にて「観客賞」受賞!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
ANA LIVE SHOPPING ショートムービー 第7回 日本国際観光映像祭 ファイナリストに選出
PR TIMES
JWTFF 日本国際映像祭2025にて、日本部門・国際部門それぞれの最優秀賞を受賞し、合計5つの賞を受賞
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
展覧会レビュー:今週末まで!「今津景 タナ・アイル」@初台
Numero TOKYO
ろう者と聴者が遭遇する舞台『黙るな 動け 呼吸しろ』が11月29日に上演。「再演」の仕組みについても検討
美術手帖
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics