天国へと旅立ったMAYA MAXXの展覧会『生きる』。生きるとは? 問いかけの先にあるもの

2025.01.31 11:00
「MAYA MAXX_Luce」の活動をともにして コロカルの連載でもたびたびその活動について書いてきた、美流渡在住の画家・MAYA MAXXさんが1月9日に亡くなった。 東京からこの地に移住する少し前の2020年3月11日に、北海道を拠点としたMAYAさんの活動を「MAYA MAXX_Luce」と名づけ、私はSNSでの発信や展覧会、ワークショップなどのマネジメントを行ってきた。2020年夏に移住…

あわせて読みたい

火事で他界した父・画家「落合皎児」の絵を守る資金を集めたい。
CAMPFIRE
【村上隆】カイカイキキ所属タカノ綾の個展をレポート。自然と人間の未来を描く
smart
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【CURATION⇄FAIR Tokyo】アートフェア「Art Kudan 2025」2月22日~24日開催!kudan house 4フロアの各部屋に日本のアートシーンを牽引するギャラリーが集結!
PR TIMES
MOTAS.による新作個展「オリジナルレシピ / Original Recipe」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年2月15日(土)から開催
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
日本古来の浮世絵と日用品を織り交ぜたユーモア溢れる作品を描く鈴木ひょっとこの個展「state of flux」を開催 !
PR TIMES
【阪神梅田本店】発表と同時に即完売の美人画も。浮世絵の流れを汲み、現代の流行や価値観で表現した「Narcolepsy1999(ナルコレプシー)」の個展を開催します。
ラブすぽ
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
石井和哉 個展「鈍く抵抗する絵画」
PR TIMES
自然に触れ合う合間にパソコン作業!?北海道へ移住してからの暮らしの変化
コロカル by マガジンハウス
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
「アンゼルム・キーファー:ソラリス」二条城で3月31日から開催へ
美術手帖
tHE GALLERY HARAJUKUにて、2月14日(金)より、KAREZMADによる個展「Whose World is this? -世界はだれのもの?-」を開催。
PR TIMES
日本の現代美術を代表する作家、小林正人さんの初めての作品集『MK』 (HeHe) が出版。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[猫]
【兵庫県神戸市】アートギャラリー「BIOME」の年末年始イベント!絵画個展や版画リレー展覧会など開催
STRAIGHT PRESS
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、12月14日(土)より、グループ展「未来予想図」の開催が決定。
PR TIMES
ポーラ美術館の新コレクションで「色」の多彩な顔を見る|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS