現場で活躍する美のプロフェッショナルの愛用品や生の声が集結するSNS美容番組「BesCos(ベスコス)」をリリース

2025.01.30 15:00
ナハト
初回配信は2025年2月1日20:00~。30~50代の「キレイなあの人の裏側を知れる」
株式会社ナハト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安達友基、以下ナハト)は、2025年2月1日に、美容業界のプロたちの愛用品や生の声を集めるSNS美容番組「BesCos」をリリースします。この番組には、美容業界に第一線で携わる美容家やヘア&メイクアップアーティスト、モデルをはじめとする”美のプロフェッショナル”が、実生活や現場で実際に使用しているアイテムや美容に関する情報や知識が集約されております。キレイなあの人のリアルな「美」の秘密を中心に「食・住」にもフォーカスして発信し、大人の女性たちへ「もっと自分らしく、心地よく、身近に。美容と共にある暮らし」をSNSを通じてご提案いたします。

■BesCosについて
今や多くの人がSNSのアカウントを持ち、自由に発信を行える時代。世の中には膨大な情報量が溢れ、美容情報もSNSから取り入れることが習慣化しました。それは便利である一方で、自分にマッチした本当に必要な情報に辿り着くには、大変な労力がかかるという側面もあります。

そこで、ナハトはSNSを活用し美容系のクライアントの成長に貢献してきたマーケティング企業として、SNSを通して、従来の配信動画とも違う、またマスメディア(雑誌)とも違う形で、”自分にマッチした、質の高い情報を、いち早く受け取りたい” という消費者ニーズに応えるべく、新しいSNS美容番組「BesCos(ベスコス)」をリリースするに至りました。

BesCosは、従来のYouTubeや雑誌とは異なる以下の3点の特徴を持ちながら、キレイを極める美のプロフェッショナルたちのリアルな「美・食・住」についての情報をキュレーション。視聴者が思わず共感するような親密感のある目線で、自分らしく心地よく美容を楽しむことができる番組を目指します。

番組の特徴について
 1)業界内から厳選した「美」のプロフェッショナルによる一次情報を集結
 2)広告やタイアップ案件を扱わない、中立的なメディア
 3)「共感」がキーワード 視聴者目線でのコンテンツ制作

美容業界の一線で活躍する美のプロフェッショナルを取材し、自身が実際に現場や自宅で使用しているスキンケア、コスメ用品について、またメイクアップ方法、ヘアケアの仕方、美容医療、気をつけている食事やライフスタイルなどについて、ご紹介します。現場のプロによる等身大のコメントは、まさに美容業界における「一次情報」であると考えられます。メディア側から美容情報を一方的に押し付ける従来の在り方ではなく、まるでお茶会で肩肘を張らずに日常会話を繰り広げるような、エフォートレスな番組としての在り方を目指します。
■出演予定者について
BesCosのコンテンツでは、今後以下の美容プロフェッショナルの方々の出演を予定しています。
ヘア&メイクアップアーティスト朝日光輝氏       Q. BesCosに出演してみての感想は?「普段仕事現場でしているような日常会話の気分で、自分なりの考えや知識を素直にお話しました。動画でこそ伝わる丁寧さと正直さが良いですよね。」
42歳モデル・Re/Uコスメディレクター乙黒えり氏Q. BesCosに出演してみての感想は?「仲良しの友達と毎日している美容トークの延長で、本当に良いと思うことだけをご紹介しました。撮影の綺麗さは美容雑誌レベル。嬉しかったです」


<今後の出演者予定>
2020ミスジャパン4位・美容PR 須田詩氏
美容家  栗林良子氏
美容師ヘアメイクアップアーティスト 小嶋絵美氏

今後、随時追加予定

テーマは「大人のための透明肌メイク」「成分オタクが選ぶ敏感肌でも効果抜群スキンケア」「韓国美容マニアが教える愛用コスメ」など、知りたくて誰かに話したくなる内容が盛りだくさん。番組公開日を楽しみにお待ちください(※1)。
※1 発信内容は、告知なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

■クリエイティブディレクターのコメント
Starflower inc.代表 クリエイティブディレクター・編集/田口まさ美
<コメント>
大手出版社で女性向け雑誌の編集に長年携わった経験から、多くの美容プロたちに接してきました。その現場で聞かせていただく”生の声”に存在する、温度感や詳細さ、正直さ。紙面にする一歩手前の一次情報のリアリティ。それを今や、一般の生活者が求めている時代になったと感じます。とはいえ、一定のキュレーション機能がなければ、自分の求める情報にリーチするのは至難の業。この2つの市場ニーズに応える番組を目指します。
こだわったのは、美容雑誌と同等のクリエイティブの質。動画、そして間に入る写真、編集デザインまで、美のプロたちにご出演いただくにあたり、ご納得いただける質を実現するスタッフに携わっていただきました。美容市場は近年年齢や性別も広がり、美容医療も発達し、今後人類にとってさらに身近に、生涯にわたる相棒となるでしょう。この番組を通し、無理をせず、自分にとって心地よくエフォートレスな美容との付き合い方を、見つけていただけたらと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次世代型美容系YouTubeメディア「BesCos」】

公開日:2025年2月1日~
公式YouTubeチャンネル「BesCos」
YouTube URL:
公式Instagram:
公式TikTok:
公式サイト:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■株式会社ナハトについて
ナハトは、インフルエンサーマーケティングやSNS広告を中心とした支援会社と、広告領域以外で運営する事業会社という二つの側面を併せ持ったSNSマーケティングカンパニー。ブランドプロミス「~Profitable Marketing~ 利益に繋げるマーケティング」を掲げ、本質的なマーケティングをクライアントに提供しています。働くメンバーに対しては、「楽しく誇れるコミュニティ」を企業Missionに掲げ、非上場で自由な組織風土の中、株価のためではなく「コミュニティの繁栄」のために、仲間、成長、勝利の実現を目指しています。詳しくは、コーポレートサイト(
)をご覧ください。


■BesCosについて
BesCosは、30~50代の女性に向けて現場で活躍する美のプロフェッショナルたちが、実際に愛用しているコスメ商品やメイク方法、ライフスタイルや美の哲学などを紹介するSNS美容番組です。2024年11月にリリースした「Beauty Marketing Lab.」のプロジェクト活動の一環であり、「美容でトレンドをつくる」をミッションに掲げ、消費者の「リアルボイス」を直接聞き・届けることを目指した研究プロジェクトです。Beauty Marketing Lab.は 「美容メディアからの情報発信」「コミュニティを通じた美容プロデューサーの輩出」などを含む4つの要素から構成されており、消費者の声を最大限に活かした美容体験の提供を通じて、美容との幸せな関係を広げることを目指しています。詳しくは、公式サイト(
)をご覧ください。

あわせて読みたい

【美容業界イケメン図鑑】美肌がスゴすぎる…「美意識高めの業界男子」2名
美ST
美容マニア5人が告白!人生を託し、キレイを引き上げてくれている厳選お守りコスメ
GINGER
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【業務委託エディター募集】MEN’S NON-NO(プリント/デジタル)で働きませんか?
MEN'S NON-NO WEB
【加治ひとみ×TAKAMI スキンケア講座】「腸活」を主軸に女性のウェルビーイングをサポートする加治ひとみさんのオンラインコミュニティ「Kubire Salon」にてスキンケア講座を開催。
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
アジアNo1のPR会社ベクトルの子会社イニシャル 美容業界に特化したSNSマーケティングレーベル『SHIP』を発足
PR TIMES
【美容業界イケメン図鑑】美意識は女性以上!?「インフルエンサー男子」2名
美ST
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
美容医療メディア『NERO』刷新!美容業界の課題“情報過多”を解決し、フラットな情報発信を実現
PR TIMES
SHIBUYA109 lab. MATEが選ぶ SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024
ラブすぽ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
ヘアメイクアップアーティスト河北裕介が仕掛けるコスメプロデューサー発掘オーディション番組「make YOU up」が1月17日(金)18時よりYouTubeにて配信スタート!
PR TIMES
【発表!ベストコスメ2024】美容のエキスパートたちが選ぶ優秀コスメ
Numero TOKYO
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
「私、やればできるんだ」一度は挫折したけれど、50歳を過ぎてから人生の宝物を見つけた。新しいコミュニティで仲間と生きがいに出会うまで
OTONA SALONE
【白髪対策】美容のプロがリアルに愛用…「白髪対策アイテム名品」3選
美ST
ムリなく損せずキレイを叶える「美容の裏ワザ」を教えます! アイライナー・リップ・韓国スキンケアのおすすめも紹介【LDK the Beauty 2025年3月号】
PR TIMES
新進気鋭美容クリニック併設の次世代カフェ型コンセプトストア「Willbe Lab. & Cafe」がオープン
PR TIMES