発酵と熟成がテーマの日本料理レストラン GINZA 豉 KUKI 2月コースのご案内

2025.01.30 14:00
ひかり味噌株式会社
梅肉味噌を添えた白魚酒蒸しなど初春を表現した八寸の盛りつけや、蕗の薹の味噌漬け燻製を添えた尾崎牛ステーキなど、厳選した旬の食材を提供

 ひかり味噌株式会社(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博)の子会社であるひかり発酵滋養株式会社が運営する日本料理レストラン「GINZA 豉 KUKI(ぎんざくき)」は、発酵と熟成をテーマに月替わりのコースを提供しております。素材の味わいを引き立てる『銀座豉特選』味噌の各種もお楽しみいただけます。
 2月は、梅肉味噌を添えた白魚酒蒸しや、節分を感じられる鬼面人参などで初春を表現した八寸をはじめ、味噌に漬け込み燻製にした蕗の薹と白味噌ソースでお召し上がりいただく尾崎牛のステーキなど、産地にこだわった厳選食材をふんだんに使用した、当店でしか味わえない逸品をお届けいたします。
[八寸]白魚酒蒸し 梅肉味噌 / 壬生菜お浸し 細魚昆布締め / 升大根と大豆の含ませ / 鬼面人参 / 牡蠣味噌煮 / 干し柿チーズ味噌漬け博多盛り / うずら温泉卵と芝海老 キャビア
[お椀]百合根真丈 お多福平貝 うぐいす菜 柚子
[蒸し物]甘鯛味噌漬け笹蒸し 潮出汁仕立て 葉付き蕪 菜の花
[強肴]尾崎牛ステーキ 蕗の薹味噌漬け燻製 青芽 グリーンアスパラ 白味噌ソース


◆季節のコース 極(きわみ) ¥19,800 (税込、別途サービス料10%) ※要前日予約

先付
焼き胡麻豆腐 小柱とうすい豆の味噌餡掛け うるい 木の芽
香ばしく焼いた胡麻豆腐を、小柱とうすい豆を散らした餡とお召し上がり下さい

八寸
白魚酒蒸し 梅肉味噌 / 壬生菜お浸し 細魚昆布締め / 
升大根と大豆の含ませ 鬼面人参 / 牡蠣味噌煮 / 
干し柿チーズ味噌漬け博多盛り / うずら温泉卵と芝海老 キャビア

お造り
本日のお造り あしらい一通り

お椀
百合根真丈 お多福平貝 うぐいす菜 柚子
蒸した百合根とすり身を混ぜ合わせ優しい味わいに仕上げた真丈と、お多福に
見立てた平貝を合わせました。節分にちなんだお椀でお楽しみ下さい。

お凌ぎ
炙り魳握り 味噌もろみ

蒸し物
甘鯛味噌漬け笹蒸し 潮出汁仕立て 葉付き蕪 菜の花
甘鯛を味噌漬けにした後、笹の葉、潮出汁と共に蒸しあげ香りを移しました。

強肴
尾崎牛ステーキ 蕗の薹味噌漬け燻製 青芽 グリーンアスパラ 白味噌ソース
出始めたばかりの蕗の薹を味噌に漬け込み燻製にしました。シンプルに焼き上げた
尾崎牛のステーキと青芽とともにお召し上がりください。
白味噌ソースは『銀座豉特選 禅 甘口白糀』で仕上げています。

酢の物
のれそれ(あなごの稚魚)  庄内浅葱浅漬け プチヴェール 八朔 土佐酢

食事
宮城県鳴子産ササニシキ 土鍋ご飯
旬の食材を使った土鍋炊き込みご飯 
※ご飯はどちらかをお選びいただけます。炊き込みご飯は別途料金を頂戴いたします。

留椀
旬の干し野菜を使った味噌汁 『銀座豉特選 禅 熟成赤糀』
寒玉キャベツ 大根 蓮根 九条葱

甘味
抹茶アイス 黒蜜 黄な粉 味噌カステラ 季節のフルーツ

※全てのコース内容は、当日の仕入れにより変更になる場合がございます。ご了承ください。

◆ GINZA 豉 KUKI スイスワイン会
 GINZA 豉 KUKI では、毎回テーマを決めて不定期でワイン会を開催しております。今回のテーマは「スイスワイン」。輸入元の杉山商事株式会社 取締役杉山明美氏をお招きしてスイスワインの魅力をご紹介いたします。
 世界的に人気が高まりつつあるスイスワインですが輸出量はわずか1.5%ほどに留まり、日本でもスイスワインは希少です。2000年を超えるワイン造りの歴史があり、多様な魅力に溢れるスイスワインは、繊細な味わいから日本食との相性も抜群です。GINZA 豉 KUKIならではのお食事とスイスワインとの美食体験をお楽しみ下さい。
日時:2月27日(木)19:00~ (18:30開場)
会費:¥33,000(税込、別途サービス料 10%)
※ご予約・お問い合わせは店舗までお電話ください。

内容:グラスワイン6種と季節の特別コース
- ヴァン・ムスー 〈シュロシュグッド・バシュトベル〉
- レ・ザンペラー ユマーニュ・ブランシュ〈カーヴ・ラ・ロメーヌ〉
- ウイユ・ド・ペルドリ 〈ドメーヌ・クロワ・デュプレ〉
- シャトー・ド・マルセール 1er Grand Cru 〈シャトー・ド・マルセール〉
- シャンパネル Grand Cru 〈ドメーヌ・アンリ・クルション〉
- ヴァン・デュ・バクニ モンドゥーズ・ノワール 〈ドメーヌ・メルムテュス〉

《 GINZA 豉 KUKI 店舗概要 》
住所   : 東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A5 4階
電話   : 03-3572-5433(要予約)
営業時間 : ランチ(土曜のみ)11:30~14:00
      ディナー 18:00~22:30
定休日  : 第2・4月、日、祝日(夏季、GW、年末年始休みあり)
席数   : 20席(カウンター6席、テーブル8席、個室6席)
HP    :
Instagram:
Facebook :
広々とお使いいただける個室もございます。

<お客様お問い合わせ先>
ひかり味噌株式会社 お客様相談室 TEL:03-5940-8850

あわせて読みたい

メインディッシュは黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み 豪華食材で彩るクリスマスディナー
PR TIMES
【京都を楽しむ5つのこと】vol.4 建築デザイナー・関祐介がオススメするザ・マテリアルな3店舗。
HOUYHNHNM
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【2024年12月】五穀豊穣のお茶屋ごはん(R)︎ 五木茶屋 清水店にて、京都名物「五穀豊穣 冬のハレの日御膳」が新登場!
PR TIMES
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!45階からの絶景と圧倒的な空間で、エキスパートの鉄板焼が堪能できる〈ザ・リッツ・カールトン東京〉ひのきざか!
Safari Online
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
発酵と熟成がテーマの日本料理レストラン GINZA 豉 KUKI 1月コースのご案内
PR TIMES
「ひかり味噌 公式通販サイト」にて eギフトサービス『AnyGift』の導入を開始
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
2025年春夏新商品発売 有機原料にこだわったオーガニック味噌『THE ORGANIC』に2種の新商品がラインナップ『THE ORGANIC 有機玄米』『THE ORGANIC 有機麦麹』
PR TIMES
湯河原ゆかりの文豪たちと味わう温かな冬の味覚~2024冬の山翠楼 おもてなし夕食膳~
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
わが家の定番保存食「鶏肉の味噌漬け」のつくり方。味噌にひと晩漬けるだけで“ごちそう”に/料理研究家・黒田民子さん
天然生活web
ジーエフシー株式会社、三陸産の若布をたっぷり使用した新商品の真丈、三陸産若布真丈を発売いたしました。
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【累計200万食完売!】創業201年「大源味噌」の関西風白味噌「超特ぞうに味噌」が今年もまもなく販売開始!
PR TIMES
ひかり味噌 2025年春夏新商品発売 ひかり味噌×八幡屋礒五郎 コラボ即席みそ汁の2品が登場『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』
PR TIMES
表参道「EMME」いちごパフェ。白あん入りのいちご大福にインスパイアされた、新感覚デザートを堪能して
OZmall
完全個室で神戸ビーフを楽しめる銀座のステーキ・鉄板焼きの名店
KIWAMINO