「ヒートテック」の“ジッパーつき透明袋”の中に入れると便利な2つのものって…?「ナイスアイデア」

2025.01.30 06:15
寒い日が続くと、ユニクロのヒートテックが手放せない人も多いのでは? ヒートテックは「ジッパーつき透明袋」に入っていますが、中身を出したらそのまま捨ててしまいがち。そこで今回は、SNSで見つけた「ジッパーつき透明袋の2つの活用法」を実際に試してみました。捨てる前に活用しようユニクロのヒートテックは、ジッパーつき透明袋に入っています。この袋、かたくて丈夫なのでそのまま捨ててはもったいないと思い、調べて…

あわせて読みたい

捨てません!ペットボトルのフタが意外な大活躍♪キッチンの便利グッズやおしゃれなクラフトに
暮らしニスタ
使わない「ピンチつきフック」の意外すぎる活用術。「もっと早く知りたかった」「挟むだけで便利になる」
saitaPULS
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
「ビニールタイ」の食品の袋を閉じる以外の2つの活用術。「便利に使える!」「捨てなきゃよかった…」
saitaPULS
再利用できるなんて…。ユニクロのヒートテックが入った「ジッパーつき透明袋」の2つの活用術
saitaPULS
お風呂の日にミニ桶を鉢にしたハーブを育てる栽培キット発売
PR TIMES Topics
「そのヒートテックは、すでにタヒんでいる!」だと!? 機能性インナーは〇年経ったら効果なし!? スマートな防寒テク教えます。
FORZA STYLE
「ヒートテック」の意外と知らない“捨てどき”「ずっと同じの着てた…」「寿命だったんだ」
saitaPULS
老舗の編立職人と天然素材を追求!和紙糸の足袋型靴下誕生
PR TIMES Topics
ジッパーつき「ふりかけ袋」の賢い開け方。「目からウロコ!」「次からは絶対この開け方にする!」
saitaPULS
「プリングルズの空き容器」の意外な活用術。「取り出しやすくなって便利」「太さ別でも分けられる」
saitaPULS
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
お腹・お尻の冷え対策に「ユニクロより安い名品」があった! ヒートテックと徹底比較して“勝ってるポイント”は
女子SPA!
ユニクロさんありがとう!おしゃれで暖かい「ヒートテックT」が最高すぎた♡イチ推しの名品5選
michill
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
ペットボトルのフタを2つあわせると?「考えた人すごい」「持ち運びに便利」
saitaPULS
“おしゃれ”に見える「持ち手付き透明ラッピング」のつくり方。ちょっとしたプレゼントに便利!
天然生活web
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
「アンパンマンミニミニラムネ」の意外な活用術。「散らばるので助かる」「収納しやすい」
saitaPULS
「ジップロック」の意外な活用術。「誰かに教えたくなる!」「思いつかなかった…」
saitaPULS