「粉チーズの空き容器」にぴったりハマる意外なもの→「マネしたい!」「持ち運びにも便利」

2025.02.15 06:15
パスタなどに振るだけで、ひと味違ったおいしさが楽しめる粉チーズ。この粉チーズが入った細長い容器は、使い終わったらそのまま捨ててしまいがちですが、意外な活用術があるんです。今回は、SNSで見つけた活用術を実際に試してみます。キッチンで散らばりがちなモノがスッキリと収納できます。捨てる前に活用したい粉チーズを常備している人も多いのでは? 使い終わった容器を見ると、意外と丈夫なんです。そのまま捨てるのも…

あわせて読みたい

「キッチンペーパーの芯」が便利なものに?「意外!」「切るだけ」
saitaPULS
【R-1の空き容器】のおすすめ再利用アイデア♡便利すぎてムダな出費が減りますよ!
暮らしニスタ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【素敵なおうちの収納グッズ13選】イケアや無印良品、ニトリほか…おしゃれで便利なのは?:暮らしの道具大賞2024
リンネル.jp
いつも捨てる空パックが「排水口」にこびりついた油汚れやヌメリを落とす→“意外なもの”が掃除グッズに!
saitaPULS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「ペヤングソースやきそばの空き容器」の“便利すぎる”活用術→「放っておくだけ?」「卵が…」
saitaPULS
「味のりの空き容器」が“まさかのモノ”にぴったり!「見た目もわくわくする!」
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「はちみつ容器」の今すぐマネしたくなる活用術→「思いつかなかった…」「繰り返し使える!」
saitaPULS
「ミニトマトの空き容器」に入れると使いやすいモノ3つ→「透明の容器だからいいんだ」「絡まらない」
saitaPULS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「パックご飯の空き容器」の“意外すぎる”活用術→「感動のジャストフィット…!」「節約にもなる」
saitaPULS
【R-1】の空き容器、溜まってない?意外なところで便利に使えるから捨てずにキープ!
暮らしニスタ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
空になった「牛乳パック」の便利過ぎる活用術とは→「考えた人すごい…」「絶対マネする!」
saitaPULS
「ヨーグルトの空き容器」の驚きの活用術4つ。「家じゅうがスッキリ片づく」「知らないと損!」
saitaPULS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
知らなきゃ損!粉チーズ切らしちゃっても大丈夫♪高騰中のチーズにまつわる裏ワザ4選【節約にも】
暮らしニスタ
【リップクリーム容器】がまさかの便利グッズに早変わり!このサイズ感が優秀なんです♪〈活用テク〉
暮らしニスタ