開始4か月で大阪人気No.1の外国人向け剣道体験サービス!!

2025.01.28 10:00
株式会社Vicky
剣道の歴史学習から試合まで行う、本格的な剣道体験!あなただけの侍写真撮影で最高の思い出を手に入れよう!

昨夏より「Samurai Training Experience KENDO in Osaka」の本格的な剣道体験が期間限定17820円(定価19800円税込)で開始しました。
TripAdvisor掲載中の大阪府内体験事業者でランキング2位と人気急上昇中です。
Samurai Training Experience KENDO in Osaka

日本の精神である「サムライ」。そのサムライの精神と剣術を学び日本でしか味わえない本格的な武道体験がついに始動。

Samurai Training Experience KENDO in Osakaでは剣道の歴史、剣道の所作や礼節、剣道の基本動作、そして剣道防具を装着し、基本技から応用技まで稽古し、最後は試合を行う本格的で実践的な体験です。また、あなただけの侍写真撮影ができます。
〇剣道の歴史、日本の礼節作法を学ぶ

まずはじめに剣道の歴史を学び、剣道の稽古前に黙想や礼を行い、日本の礼節作法や文化を実際に体験します。エキサイティングな剣道体験前に侍の世界へと没入します。
〇剣道の基本動作

精神統一した後に剣道の基礎、すり足や素振りの練習から始めます。剣道の動作は他の武道に比べても独特でルールが多いですが、マスターがわかりやすく説明してくれるため誰でも楽しく学ぶことができます。
〇剣道防具を装着し基本技・応用技の稽古

次に剣道防具を装着し、基本の技から試合で使えるテクニックまで本格的に稽古します。侍の精神を宿しながら竹刀を使って相手を打つ(斬る)動作は非日常の体験で全てのお客様が高揚し夢中になります。
〇試合

技の稽古の後、試合のルールを学び試合を行います。取得した侍の技と魂を一心不乱にぶつけ合います。試合中は疲れも忘れて相手を打つ(斬る)ことに夢中になり、侍の世界へ没頭することでしょう。試合後、魂・技・体力全てを出し切ったあなたは解放感に満たせれ感動の体験があなたを待ち侘びています。
〇あなただけの侍写真撮影

当道場は殺陣塾でもあるため様々な侍の道具が完備されています。そのため、刀・槍等様々な侍の道具を用いてあなただけの侍の写真を撮ることができます。侍の技術と精神を手に入れたあなたはまさしく本物の侍になれること間違いないでしょう。パーソナライズされた侍の思い出をお持ち帰りください。
--

日本古来から伝わる侍の魂と剣術が詰まった剣道。新たな感動を手に入れるためにここだけの侍・剣道体験を試してみてはいかがでしょうか。

【ご予約】
TripAdvisor
GetYourGide
【日時・場所】
剣道体験開始時間1日2回1回2時間(10時、14時)/土日予約不可
※体験開始時間の20分前に当施設へご集合下さい(交通費実費)
Samurai Training Experience KENDO in Osaka(日本語では「侍会館」で検索してください)

【アクセス】
地下鉄谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩5分
大阪梅田駅からタクシーで7分

【お問合せ】
お電話:090-5465-3250
メールアドレス:vicky.kendo.set100@gmail.dom

あわせて読みたい

訪れるだけで1日9つの日本文化を体験できる、浅草でインバウンド向け体験施設「BUB ACTIVITY CENTER Asakusa」1月17日オープン
PR TIMES
本物すぎるアクション女優 SAKURA「軍事訓練3年 全国の達人を訪ね歩くも危なすぎて撮影不可」
エンタメNEXT
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
親子で楽しむeスポーツ/XR体験/こども縁日など!親子向け体験型イベント「こども万博 mini in 高石」11/23開催
ラブすぽ
「親父に反発しグレた時期もあった」モノマネ芸人・原口あきまさが明かす不仲だった父への思い「ずっと認めてもらいたかった」
集英社オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
習い事で成長する人がやっている"視点"の持ち方
東洋経済オンライン
ケイン・コスギさん(50歳)「結婚10年後に授かった子供は夫婦にベストなタイミング」と語る理由
美ST
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
できる人ほど「仕事の道具選び」に妥協しない理由
東洋経済オンライン
【埼玉県入間市】リニューアルした入間市武道館で「第32回入間市武道祭」開催!7種の武道に触れよう
STRAIGHT PRESS
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
TVアニメ「SAMURAI DEEPER KYO」YouTubeで全話を無料公開、本日配信開始【上条明峰の最新作「獣心のカタナ」第5巻発売記念!
PR TIMES
【経営層が茶道や武道などの「稽古」に打ち込む理由を解明】新刊『エグゼクティブはなぜ稽古をするのか』が本日発売
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
茶道や武道、瞑想で「心が整う」とはどういう事か
東洋経済オンライン
訪日外国人向けに本格寿司作り体験を提供!"SAMURAI SUSHI TOKYO" を東京都港区広尾にオープン
PR TIMES
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
【星のや沖縄】沖縄発祥の空手を学び、沖縄の文化と自然の力を感じるウェルネスプログラム「琉球唐手(トゥーディ)滞在」が誕生
PR TIMES
1回から体験できる!!和太鼓体験講座
MATCHA